育児経験者のアドバイスを聞き流した結果、トラブルは舞い降りた…!【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました②】 by harumama | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

育児経験者のアドバイスを聞き流した結果、トラブルは舞い降りた…!【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました②】 by harumama

ページ: 1 2

<広告>

   

 

「油物やおもちは母乳が詰まりやすくなるから気をつけなさい!」

「わたしはチーズ食べたら途端にしこりが出来てたよ!」

そんな助言も、ふーん…でも病院でそんなこと言われなかったし?と半ば聞き流してました。まあ後でさんざん思い悩むことになるんですがね。

 

【始まりの夜】

実家に戻ってすぐの週末、さっそく夫が会いに来てくれました。

夫とわたしとはる君、3人で過ごす初めての週末。母が準備してくれた美味しいごはん。頻回授乳で睡眠は足りてませんでしたが、とっても楽しい一日でした。

わたしはお寿司を欲望のままにしこたま食べました。夫は仕事のためその日のうちに帰宅。

はる君とまた二人になったその日の夜の出来事でした。

授乳を終えて寝かしつけも成功し横になった時、胸に違和感を感じました。触ってみると、片方の胸の上半分が硬くなってるのに気付き…

おかしいな?と思った時にはすでに遅く、みるみる胸はカチカチになって痛みを増し、横になっていられない程になりました…。

 

※食べ物が母乳に与える影響は諸説ありますが、医学的には根拠がないそうです。あくまでわたしの体験談ですので、ふーんそんなこともあるんだね、くらいの気持ちで読んで下さい!

<広告>

◆今までのお話

母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめましたシリーズ
油断大敵、離乳食は常に予想外!シリーズ
おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライトシリーズ
harumamaさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

⇒作者:harumamaさん
⇒インスタグラム haruharu1809


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339  

 

ページ:
1 2

フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「harumamaさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, トラブル, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

体力も気力も削られる子供との買い物。2人目妊娠中にショックを受けたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 後編】 by みほ

関連記事:

ぬるオタの新米ママの育児奮闘記!人気インスタグラマー・えむこさんが気になる!

関連記事:

空を泳ぐ鯉のぼり。その姿を見て決定した夕食の献立は?! by べの字

関連記事:

育休制度ってそもそもどんなものか知ってる?上司が伝えるべきは…【又原さんはマタハラが生きがい!?㉒】 by 白目みさえ

関連記事:

娘の友達が家族でうちに遊びに来る!夫が緊張する理由とは…?【英語でコミュニケーション 娘っ子のお友達一家の話②】 by さとまる