とめどないミルクの流出!服が!布団が!敷きパッドが!! by けえこ

<広告>
たった一度のミルクで山積みになる洗濯物
飲み終わった後にたりっと出して、ゲップとともに大量に出して。着替えを用意する間、布団に寝かせていたら
ゲップの出し方があまかったらしく大量に吐かれました。洗濯したての清潔なお洋服も布団もシーツもすべてが吐いたミルクまみれになってしまいました(笑)
特に飲んだ後に“てろてろ”と少しだけ出すミルクに何度やられたことか(´;ω;`)一日中、洗濯ばかり
していました。
ミルクを吐かせないようにするには・・・
調べてみたら、ミルクをあげる場合は小さめの口を選ぶといいそうです。
大量にミルクが入ってきたら大人でも「うえっ」てなりますもんね。それから赤ちゃんの口に対して90度の角度からミルクを飲ませてあげるのもよいそうですよ。ああ、もっと昔に知りたかったぁーー(;^_^A
しかし、今では良い思い出!
でも、今から思えばパラソルハンガーいっぱいにかかった赤ちゃんの肌着が風に揺られてくるくる回る
のを見てるのが幸せだったなぁ~♡
やられた瞬間は「うわあああ…。」て思うんですけどね(笑)
今は私よりもデカイTシャツを着てる我が息子。懐かしい思い出ですー(*´▽`*)
<広告>
作者:けえこさん
⇒けえこさんの作品をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>