<広告>

妊娠したらベビースイミングはどうなるの?長男とプールを楽しんでいたら妊娠して…?? by ぽんぽん

<広告>


   

ベビースイミングを始めて3ヶ月が経つころ、2人目を妊娠

ベビースイミングのことを産婦人科の先生に相談しました。先生は「問題ないですよ。むしろ妊娠中のいい運動になるので続けてください」と言った。

プールを楽しみにしていたので「やめて」と言われなくて良かったと思っていた。

ある日…

しかし、ある日プールで
「妊娠中の方はお知らせください」という張り紙を発見!

ベビースイミングの先生に相談したところ、「妊娠中はプールに入れなくなる」と言われました。残念ながらベビースイミングは終了。

産婦人科の先生に「激しく泳ぐのでなければ水泳は続けても大丈夫!」「むしろ好ましい」と言われたので、自信を持ってベビースイミングを続けることができたのですが、スイミングスクール側が妊娠中NGでした。
少し考えたらわかることなのに、貼り紙を見るまで気付きませんでした。

妊娠中の水泳を扱っているスクールもありますが、子供を連れての参加は出来ないので完全にプールをやめることになりました。

せっかく長男もプールが好きになって、プールの日は毎回楽しそうにしていたのに…こればかりは仕方ないですね(^^;;

◆関連記事◆
子供の習い事【スイミングスクール】同じようで全然違う!選ぶときのポイントはここ!!

産後ダイエットにもおすすめ!子供と一緒にベビースイミング!!

<広告>

作者:ぽんぽんさん
ぽんぽんさんの記事一覧はこちら!

 
 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 習い事, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 妊娠, 習い事, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

ベビーグッズをたかる義妹がまさかの返答!他人が使ったものは使えない?!【なぜかお金を出さない義妹④】 by まるちゃん

関連記事:

妻の出産日に友達との旅行に行った夫。旅行写真に写っていたものは…【家族より友達を優先した夫の末路⑤】by 尾持トモ

関連記事:

セカンドパートナーがいても夫が大好き♡その理由は…【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる第八話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

妻の出産より友達との旅行優先?!出産予定日当日、夫から届いた目を疑う連絡【家族より友達を優先した夫の末路④】by 尾持トモ

関連記事:

離乳食拒否に悩むママにショックな出来事!いつも離乳食を食べない娘が実家では…【娘が全然食べない理由③】 by わこ