関西育ちの痛快ツッコミママの育児日記! 大人気インスタグラマーのエーアンドピーさんが気になる! | すくパラNEWS

関西育ちの痛快ツッコミママの育児日記! 大人気インスタグラマーのエーアンドピーさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・エーアンドピーさんをご紹介します!

2017年にアカウントを開設され、今ではフォロワー数はなんと2万5000人を突破! 多くの子育て世代の女性たちから支持を集めている大人気インスタグラマーのエーアンドピーさんは、2019年5月に第一子の女の子を出産された新米ママさんです。奥さん(筆者さん)のことをエーさん、旦那さんをピーさんと呼び、ご夫婦と娘さんの日常生活をイラストに描いています。

そんなエーアンドピーさんのインスタグラムでは、ブラックジョークのきいたご夫婦の会話などのやりとりがとても面白いと話題になっています。旦那さんのことを「貴様」と呼んでしまう正直でダイナミックな性格も、多くの人たちから面白いと反響が集まっているのです。鋭いツッコミをするエーさんにぜひ注目してみてください!

そんな彼女のインスタグラムには、妊娠期からの記録や日々の育児日記などがメインではありますが、そのほかにも大好きな海外旅行に関する投稿シリーズも人気のようです。インド旅行やベトナム旅行などの詳細な旅の記録が残されていますので、旅好きな方にもぜひチェックしてほしいインスタグラマーさんです!

エーアンドピーさんのプロフィール

出会って10年目。関西育ち都内在住30歳の夫婦+赤ちゃんのしょうもない日常と過去の旅を漫画にしています。

今回、そんなエーアンドピーさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

髪型(4コマ)


まとめ髪が楽ちんそうだなと思い、一つ結びができるくらいまでの長さに伸ばそうと決めたエーさん。実際結んでみると、想像していたのとはだいぶ違う姿だったようです!(笑)

着替えの一コマ(4コマ)


お子さんが思い切り吐いてしまい、その後の着替えをするシーン。上下バラバラの下着姿に思わず笑ってしまいましたが、とても共感できる投稿でした!

赤ちゃんを迎えて(7コマ)


初めての出産を終えたエーさん。退院前日にお子さんが黄疸になってしまい一緒に退院できないトラブルなどもありましたが、家族三人での生活がスタートしたそうです。世の中のお母さんたちは本当にすごいと感じたエーアンドピーさんの気持ちが痛いほどよくわかる投稿でした。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

母の言葉に戸惑う毎日 ──家庭のストレスが生んだ“怒り”の矛先は…?【あの頃私はバカだった 第61話】by こっとん

関連記事:

小1お泊り会の朝が最悪に ――妹のひと言で明かされた兄の“朝の異変”【我が家に依存する迷惑親子 #21】by みつけまま

関連記事:

「チャーハンも作れるんだ!」娘の一言に父フリーズ!?電気屋でまさかの“遺伝”発覚【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-5】by 松本ぷりっつ

関連記事:

“自分を守る”ことで精一杯 ──子供時代、私には“心の安全基地”がなかった【あの頃私はバカだった 第60話】by こっとん

関連記事:

「なんか喉が変…」軽い違和感から4週間。私が“紹介状”を渡されるまで【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第1話「喉の違和感」by 松本ぽんかん