<広告>

ワンオペ年子育児に孤軍奮闘中! 大人気インスタグラマー・みたんさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・みたんさんをご紹介します!

2018年にアカウントを開設してからフォロワー数はどんどん増え始め、なんと今では9000人超え! 大人気インスタグラマーのみたんさんは、1歳11ヶ月の男の子と生後2ヶ月の女の子の年子育児(2学年差年子)に奮闘しているママさんです。そんな彼女は助産師の資格を持っているそうですが、現在は専業主婦をされているそうです。

彼女がここ最近注目されている理由は、産後間もないにも関わらず年子育児のリアルな生活をイラストにして投稿されているからです! 旦那さんは仕事が忙しいためほぼほぼワンオペ育児だというみたんさん。とにかく年子の育児は想像絶する大変さだといいますが、周りの人たちのサポートもあってなんとか乗り切っているそうです。

さすが助産師さんということもあり、2人のお子さんの出産レポはかなり詳細に描かれています。今後出産を控える方たちにとって、すごく参考になるかと思います。年子ちゃんの育児に関心のある方やこれから二人育児をされる方などにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

みたんさんのプロフィール

元助産師で現専業主婦。
年子育児の隙間時間に絵を描くょ!
ちょっと天然の夫、1歳の息子、0歳の娘の4人家族。

今回、そんなみたんさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

2人目出産レポ(10コマ)


記憶が鮮明なうちに書き記したいと、産後6日目にして書かれた出産レポです! とても具体的でリアルなエピソードですので、ぜひチェックしてみてください!

産後入院あるある(9コマ)


産後の入院中のあるある話をまとめた投稿です! 出産経験のあるママさんなら思わずうなずきたくなる内容ですよ!

二人目を出産前に思うこと(7コマ)


みたんさんが2人目を出産される前の気持ちを整理するために書かれた投稿です。彼女が「最低限これだけは意識していこう」と誓ったことにとても共感できました!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

友人たちが語る…“家族より友達を大切にした”モラ元夫の悲惨すぎる現在!【家族より友達を優先した夫の末路㉒】by 尾持トモ

関連記事:

両親がインフルでダウン中、元気な2歳娘がおこした衝撃事件「子育てバッチコイ!②」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「育て方がなっとらん!」騒ぐ子供達を見て私を怒る父。嫌悪感でいっぱいの今、父の言葉が…【兄妹格差 第54話】by こっとん

関連記事:

会うたび祖母と大喧嘩!「あんな親にはならない」と愚痴る母が繰り返しすることは…【血はつながってるのに会話が成立しません #3】 by nekoneko

関連記事:

他人の夫の不倫疑惑に気付いた私がのちに後悔することとなる出来事「育休中に夫が不倫してました135」by ももえ