<広告>

助産師さんから想定外の言葉。このままでは退院延期?!【産後母乳育児でのしくじり③】 by ツムママ

<広告>


12

   

前回、授乳室で衝撃的な事実を知ってしまったツムママですが、しくじりから立ち直る間もなく助産師Bさんに呼ばれました。

その先で言われたこととは‥??一体???

 

【知らなかった病院の決まり】

実は最初に入院する時に【7日間入院するか、6日間入院するか】病院側から聞かれていました。その時は考えなしに「なるべく早く退院したい!6日間で!!」とお願いしましたが、、、

Bさんのこの言い方だと早く退院する人はあまりいないのか‥?もしかして短く退院希望を出してしまったのは【もしかして‥しくじりだったかしら???】と思っていると、、、
私が1日母乳育児にしくじった事を心配してなのか、体重計の前まで連れて行かれ、、、

な、な、な、な、なんと!!

Bさんから「体重が増えていないと退院出来ないと」と告げられました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてツムママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

胸に突き刺さったママ友の言葉。娘の乳児湿疹を見たママ友が言ったことは…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル⑧】 by すじえ

関連記事:

保育園の点数を上げなければ!生後9ヶ月の娘を連れて向かった場所は…【保活と就活を同時進行で行う難しさを知った話①】 by おきこ

関連記事:

保育園に遅刻ばかり。先生から注意を受け焦りが募るなか“1通の手紙”が届く…【ワンオペ育児でイライラし、長男を家に置き去りにしてしまった話①】 by 寺中

関連記事:

上手くいかない母乳育児。身勝手な妹が母にした驚愕の行動とは?【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話①】 by みいの

関連記事:

黄疸治療中の娘を残して退院当日、初めて聞いて当惑した“グッズの名前”【産後もつらいよ⑥】 by aandp