<広告>

どうしても職場復帰したかった私がとった行動【保育園どこにしようかな?⑦】 by irakoir

<広告>


   

こんにちは!irakoirです。

 

私は現在小学3年生の長女がいますが、

その子がお腹にいた頃

職場復帰に向け

保育園を探していました。

 

その時のお話をさせていただきます。

 

前回のお話はこちらからどうぞ!

今でも忘れられない保育士さんの言葉

 

【中途入園での申し込み】

その後、私は無事に長女を出産し、

初めての育児に戸惑いながら

1年を過ごしました。

 

長女は10月生まれのため、

職場復帰は1歳の誕生日を迎える10月。

 

入るのが難しい「中途入園」になります。

申し込むには色々な書類を

揃えないといけませんでした。

 

私の住んでいる自治体では

保育園の申し込みはポイント制でした。

 

「夫婦ともに正社員だとプラス○ポイント」

「シングル家庭だとプラス○ポイント」

「半径○キロ圏内に、○歳以下の祖父母が住んでいるとマイナス○ポイント」

「その祖父母が週○時間以上働いているとプラス○ポイント」

 

…というように細かい設定がある中で

ポイントを積み重ねていき、

獲得ポイント数が高い順に

希望の保育園に入ることが出来るのです。

 

まるでゲームみたいだなと感じました。

 

自分のポイントをしっかり確認したあとも

まだ不安だった私がとった行動は…

役所の窓口に出向いて

相談することでした。

 

何と迷惑な行為…

 

でも私は必死でした。

 

どうしても希望の保育園に入れて

職場復帰をしたかったのです。

 

【支援課の職員の言葉】

役所の子育て支援課へ行き、

事情を説明してお願いしました。

担当の女性職員は

「そんなこと言われても…」

といった感じでした。

 

 

もちろんです。

 

 

自分でも申し訳ないと思いながらも

お願いせずにはいられませんでした。

 

そして、窓口で相談したところで

やっぱりどうしようもないことを

改めて実感し、

私も納得して

話を終わりにしようとしました。

 

「ですが…」

職員の方がつぶやきました。

「働きたい方がお子様を預けるところに困るなんて

おかしいですよね。」

 

「こんなポイント制じゃなく、

働きたい方皆が問題なく保育園に入れないと

いけませんよね。」

 

私に話すのではなく、

独り言っぽく言ったので

驚きました。

 

この方はこの方で

今までいろんな保護者を相手してきて、

思うところがあったのでしょう。

一応「選り好みしなければ」保育園に入れる

地域ではありますが、

やはり希望のところに入りたいものです。

 

お子さんが2人の家庭で

とりあえず入園はできたものの

「兄弟で同じ園に」という希望が叶わず、

バラバラの園に通っている…という話も

よく聞きました。

 

働く親が希望する保育園に入れるように。

これは保護者も、選考する役所の方も

同じ思いなのだろうなと感じました。

 

 

○つづく○

~今までのお話はこちらから~

保育園どこにしようかな?シリーズ

小学3年生、歯の矯正始めますシリーズ

初めての授乳と搾乳シリーズ

小1、登校の壁シリーズ

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム  irakoir

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 保育園, 入園・入学, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, 保育園, 入園・入学, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

妻から怒りの電話で慌てて帰宅した夫。家に帰ると待ち受けていたものは?!「育休中に夫が不倫してました192」by ももえ

関連記事:

「息子さんがお金を盗みました」学童から緊急連絡!ママのとった行動はまさかの…【なんでお金を盗んだらいけないの?㉒】by ふくふく

関連記事:

「うちの子は平仮名なんてもう書ける。それより英語!」と言い放っていたママが赤っ恥!そこに現れたのは…【私の子育て、教えてあげる⑪】by ちゅん

関連記事:

1歳娘の歯がボロボロ抜けた!絶叫する母に息子が教えてくれたことは?「子育てバッチコイ!2話-18」by 松本ぷりっつ

関連記事:

まさか子供会を辞める事になるなんて。ある意味丁度良かったけれど、ただ一つ悔やまれるのは…【非常識な人 第24話】by こっとん