赤ちゃん訪問で発覚した衝撃の事実【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?④】 by はなうさ | すくパラNEWS

赤ちゃん訪問で発覚した衝撃の事実【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?④】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

産後1ヶ月、自責の念と不安が膨れ上がった結果・・【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?③】

 

長男に生まれつきあった顔のあざ【サーモンパッチ】

成長過程で消えていくと言われたけれど、心配が拭えない産後の私。
会う人会う人にサーモンパッチの説明をするのも疲れてしまい
だんだんと人に会いたくないと思い始めていました。
そんな中、長男が2ヶ月になる直前に『赤ちゃん訪問』の日がやってきました。

【赤ちゃん訪問とは…?】

自治体が行っている産後の家庭訪問で、「赤ちゃん訪問」「新生児訪問」と呼ばれています。
赤ちゃんの発育やお母さんの産後の様子を見にきてくれるもので
私の住む地域では産後、母子手帳に挟んであった葉書に必要事項を明記してポストに投函すると、区から訪問日時の連絡をもらうという流れでした。
この赤ちゃん訪問は「訪問」と「電話」の2つを選択できるのですが
はじめての出産であるということと、
訪問だと身体測定もしてくれるので、訪問を選ぶ方がほとんどだそうです。
私も自宅に子ども用の体重計を買っていなかったので、1ヶ月健診と3ヶ月健診の中間に身体測定してもらいたいなと思い、訪問を選んでいたのですが…。
人に会いたくないモードに突入していた私は、区の方が来るまでとにかく気持ちが乗らず…当日を迎えたのでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

もう限界!!すると、少しずつズレが見えてきて、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑧〜】 by りんりんまま

関連記事:

『4歳の壁』について夫婦で話し合った結果、不安しかない結論に・・【言葉達者じゃない反抗期④】 by マメ美

関連記事:

2人目出産。生まれてきた次男の顔を見て驚愕!【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?⑥】 by はなうさ

関連記事:

手紙もスキンシップも逆効果…ネガティブ妄想スパイラルの恐怖。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑮】 by たんこ

関連記事:

楽しかった娘との外出に変化が訪れる【少しだけ後悔している事⑦】 by あぽり