<広告>

赤ちゃん訪問で発覚した衝撃の事実【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?④】 by はなうさ

<広告>


12

   

区の方は、着くと早速長男の様子を色々と見てくれました。
助産師の資格をもっているそうで、とても慣れた様子。
1日に大体3件くらい訪問するそうです。
体重は赤ちゃんを布で落ちないように包み、それを棒に引っ掛けた状態で持ち上げて測っていました。
荷物とリュック1つと身軽だったので、何で測るんだろうと思っていましたが
きっと昔ながらのやり方なんだろうなぁと感心しながら眺める私。
その後、オムツ1枚の姿で全身ボディチェックもしてもらいました。
そして一通りチェックが終えると、測定した記録を母子手帳に書いてくださり
「成長曲線通り、問題なしです!」
そう言ってもらえて安心しました。
母乳とミルクの混合だったのでミルクを減らしてもいいかもしれませんと言われ、自分では量が足りているか不安だったので、やはり来てもらってよかったなぁと思っていると…

【区の人が気づいた衝撃の事実】

そしてきました、顔のサーモンパッチの話
アップからのダウンしかけた私に
「病院でも言われてると思いますが消えますからね。心配いりませんよ」
と優しく言ってくださり…
そして

「首のここにもあります」

と言われて驚く私。
生まれた時から髪の毛フッサフサだった長男。
(毛量だけ見ると1歳児くらいあった)
首が座ってない時期だったのでうつ伏せにした事もなく、お風呂も旦那担当だったので
そういえば長男のうなじをちゃんと見たことなかった…。
そんなうなじのサーモンパッチを見落とさなかったこの区の方から言われた言葉で、サーモンパッチでウジウジしていた私の心は晴れやかになります…!
続きは次回!!
ではまた!!
<広告>

◆今までのお話はこちら

産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?シリーズ
保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!シリーズ
入園後に起こった恐怖の家庭内感染シリーズ
保育園憧れのママ会までの長〜い道のりシリーズ

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

産後1ヶ月半、体調も戻らない私に失業した夫が頼み込んできたことは…【天然夫のモラハラ生活!?⑨】 by ミロチ

関連記事:

「帝王切開だから母乳が出ない?」泣き出した私に助産師さんが…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話③】 by グッチ

関連記事:

コミュ症の私にも出来たママ友。仲良く慣れたと思っていたのにある日突然…【ママ友から突然、無視をされるようになった話①】 by 森田家

関連記事:

赤ちゃんの頭が挟まったまま1時間。産みやすいポーズを探し続けた結果…【フリースタイル出産をなめてました!2度目の出産の悲劇④~最終話~】 by はる華

関連記事:

外食中に火傷をした息子。急いで病院へ行こうとするが旦那はその時…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話②】 by まるちゃん麺