クールな助産師さんに質問できない!搾乳すらよくわからないまま退院しちゃった!☆【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆②〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは!

ホームベーカリーで作るパンが美味すぎて辛いまきこんぶです!

 

みなさんお家ではどう過ごしていますか?

まきこんぶ家では、週末お弁当を作って家族でお家ピクニックをする予定です♪

お家でまったり過ごす時間を少しでも楽しみたいですね。

(実際はまったりとは程遠い、9割カオスになりますがwww)

 

さて、前回は母乳推奨の病院での入院生活についてお話しました。

産後ハイを経て、ついに退院を迎えます。

 

【退院の日に…】

退院の頃(産後5日目)にはかなり張っていたおっぱい。

入院中は助産師さんに搾乳を任せっきりだったので、自宅に帰ってから自分でできるよう搾乳を習っておこうと思いました。

退院前最後の助産師さん訪問です。

(入院していた産院では、母子同室で数時間毎に代わる代わる助産師さんが様子を見に来てくれていました。)

クールな助産師さんに対し、遠慮がちで引っ込み思案な性格が仇となり

全然よく分からないまま退院する事となってしまいました。

これが最大のミス!!!

 

心のどこかで「まあ、なんとかなるやろ。大丈夫やろ。」と思っていたのも事実。

なんなら退院の日に聞くんじゃなく、入院中もっと積極的に搾乳の練習をしておくべきだったと後に激しく後悔します。

 

そして退院の時間が近づくにつれて、

私のメンタルも段々と雲行きが怪しくなっていきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

息子に就学前相談会が必要?!何かの間違いではないかと保育園で確認すると…【我が子の発達障害を認められない私③】 by つきママ

関連記事:

久しぶりに会った友達からの報告は、まさかの…?!【それでもママ友になれますか?③】 by まろ

関連記事:

ハーネスをつけた1歳娘に話しかける酔っ払いの女性。次の瞬間、娘に手を伸ばし…?!【ハーネスはかわいそう?①】 by きのこの子

関連記事:

異常にオーガニックにこだわる汚ママが別人のように変わったそのワケは?【オーガニックにこだわる汚ママのお話㉘~最終話~】 by しろみ

関連記事:

【毒親の代償⑪~娘って息子ほど価値があるの?】えっ!自転車で5分の距離なのに!母親が娘に強要していた事は...? by ネギマヨ