<広告>

クールな助産師さんに質問できない!搾乳すらよくわからないまま退院しちゃった!☆【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆②〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは!

ホームベーカリーで作るパンが美味すぎて辛いまきこんぶです!

 

みなさんお家ではどう過ごしていますか?

まきこんぶ家では、週末お弁当を作って家族でお家ピクニックをする予定です♪

お家でまったり過ごす時間を少しでも楽しみたいですね。

(実際はまったりとは程遠い、9割カオスになりますがwww)

 

さて、前回は母乳推奨の病院での入院生活についてお話しました。

産後ハイを経て、ついに退院を迎えます。

 

【退院の日に…】

退院の頃(産後5日目)にはかなり張っていたおっぱい。

入院中は助産師さんに搾乳を任せっきりだったので、自宅に帰ってから自分でできるよう搾乳を習っておこうと思いました。

退院前最後の助産師さん訪問です。

(入院していた産院では、母子同室で数時間毎に代わる代わる助産師さんが様子を見に来てくれていました。)

クールな助産師さんに対し、遠慮がちで引っ込み思案な性格が仇となり

全然よく分からないまま退院する事となってしまいました。

これが最大のミス!!!

 

心のどこかで「まあ、なんとかなるやろ。大丈夫やろ。」と思っていたのも事実。

なんなら退院の日に聞くんじゃなく、入院中もっと積極的に搾乳の練習をしておくべきだったと後に激しく後悔します。

 

そして退院の時間が近づくにつれて、

私のメンタルも段々と雲行きが怪しくなっていきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

馴れ馴れしいのは迷惑!?同級生の嘘に振り回された中学生男子の恋と衝撃勘違い!【親には言えない 第106話】by こっとん

関連記事:

「迷惑かもね」悪意あるひと言で壊れていく関係…すれ違う2人に迫る“新たなる嘘”【親には言えない 第105話】by こっとん

関連記事:

赤ちゃんがいるのに遊び歩く夫。指摘したら…「え、奥さん大変なの?」まさかのカミングアウト?!【未熟な夫婦の不協和音 #7】 by ぴん

関連記事:

少しずつ近づく“中学生の淡い恋”…2人の関係を壊す“悪意ある言葉”とは?!【親には言えない 第104話】by こっとん

関連記事:

SNS上に名前を晒され悪口を書かれた私…夫の言葉で気づいた“大切なこと”【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑫】 by あん子