<広告>

1ヶ月続く赤ちゃんの下痢に信じがたい変化が…!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑦】 by みたん

<広告>


12

   

◆前回のお話

3週間も治らない赤ちゃんの下痢。診察した先生は…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑥】

 

【りんごなんかで…?】

 

私はもともと「食事で治す」とか「自然治療」といった類の話は信用しない派だったため、りんごで下痢が治るという話には、正直疑いの気持ちもありました。

 

こんなに治らないしつこい下痢が

整腸剤(ビオフェルミン)どれだけ飲んでも治らなかった下痢が…

りんご食べたくらいで治るか?

 

…それが本心でした。

でも当時の私は、そう思いながらも試しました。

もう、それくらいしか手立てがなかったのです。

薬を飲んでもダメ、原因もよく分からない、断乳にも踏み切れない、病院に行っても「様子みて」と言われるだけで、

ただ毎日ひたすら2〜3時間おき(短い時で30分〜1時間おき)に息子のおしりを洗い続けるだけ…

 

いつ治るかもわからない…

こんな日々はもうたくさんだ…

 

【りんごを与えてみた】

 

ネット情報によると、りんごはそのままより、すりおろした方が効果があるらしく

一気にすりおろして離乳食のように冷凍保存し、13回、離乳食の後に小さじ23くらいずつ与えました。

授乳前に毎回薬を飲ませるよりはるかに簡単で、息子もおいしいので喜んで食べていました。

 

すると与え始めた翌日

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

遊園地に来てもベンチから一歩も動かない母。乗り物に乗れず父たちが戻るまで数時間待たされた結果…【兄妹格差 第2話】by こっとん

関連記事:

マッチングアプリで出会ったモロ好みの男性!飲んだ後に向かったところは…【マッチングアプリで出会って交際7ヵ月で結婚しました】「3話:ついに運命の出会い②」by ぬぴ

関連記事:

距離感おかしくない!?家に遊びに来たがる同僚が怖っ!!【独身と既婚どっちが幸せ?第14話】by ゆりゆ

関連記事:

「うちの子の方が似合う」子供の服装にマウントするママ友!嫌味を聞いてしまった娘が…【フレネミーママ友のお話㉗】 by しろみ

関連記事:

娘の1歳の誕生日なのに夫不在…その衝撃の理由とは…【家族より友達を優先した夫の末路⑥】by 尾持トモ