1ヶ月続く赤ちゃんの下痢に信じがたい変化が…!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑦】 by みたん | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

1ヶ月続く赤ちゃんの下痢に信じがたい変化が…!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑦】 by みたん

12
<広告>

   

うそだろ!?りんごなんかで!?

偶然かな…?

(これまで下痢があまりにもしつこかったので、改善してもにわかに信じられなかった。)

 

すると、その次のも

 

その次は

一回前のうんちから4時間が経っても、息子はうんちをしませんでした。

(4時間以上間があくなんて、ここ1ヶ月ありませんでした)

…どうやら、ほんとに出てない。

 

おしっこのニオイはしたので、とりあえずオムツは替えることに…

そしてオムツを脱がせた瞬間、私が思ったことは…(今でもその瞬間を鮮明に覚えています)

 

 

オムツをおしっこだけで替えたのいつぶりだろう

 

うんちが全く付いていない、おしっこだけのオムツを替えたのは久しぶりでした。

 

おしりを洗わなくていい

拭きさえもしなくていい(男子で、おしっこだけなので)

こんな楽なことはない....!!!!!!

健康な時にはごく普通のことが、こんなにありがたく感じられるなんて!

いやいやいや、、まてまて私

どうせまた前みたいにすぐ

BACK to ゼリーするんでしょ?(※)

乳酸菌飲料で、ちょっと下痢が改善してきたのを(ゼリーがミソに)すごく喜んで幸せ噛み締めて寝たのに、翌朝起きたらゼリー状の下痢に戻っていて、ぬか喜びに終わった。(⇒第5話参照

 

だから、、まだ喜ぶべきときじゃない

もう息子のうんちの性状でいちいち気持ちをアップダウンさせられるのは、こりごりだ。

喜んだあとにまた下痢が復活してきたら、そのときの気持ちの落ち込みは凄いだろう。

でも多分またそうなる。

こんなにしつこい下痢が、りんごなんかで、治ったら、そんな簡単なことがあるはず.... ....

 

 

 

まさか.....

本当に治ったのか!?

 

 

その日、、息子はもうそれ以上うんちをしませんでした。

 

【突然治った下痢】

 

下痢になってから、4週間目のことでした。

わたしたちを最後に救ったのは、まさかの「りんご」だったのです。

(自然に治る時期と偶然重なっただけかもしれませんが。)

 

下痢が続いた日数…27日

通算うんち回数…120回(発症〜突然の完治まで)

 

我ながらよく耐えたなあ(笑)って思います。

インスタのほうに、もっと長い下痢を経験された諸先輩がたのコメントが寄せられたときはゾッとしましたが(みなさんお疲れ様です…!)。

 

 

最初に息子が下痢をしたときには、これから先がこんな1ヶ月になるだなんて思ってもみませんでした。

結局、あのとき乳糖不耐症になっていたのかどうかは今も分かりません。

おしりは毎回洗わなくてもよかったのかもしれませんが、私に出来ることはそれくらいしかなかったし、そのおかげで息子のおしりが全く荒れずに守られたのは事実です(笑)

荒れたのは私の手と、メンタルでした。

 

そろそろ下の子が、あのときの息子と同じ月齢になるので、胃腸炎になりやしないかと最近ビクビクしています。

これでお話は終わりです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

<広告>

みたんさんの作品はこちらから
⇒インスタグラム mitandays

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

参加費を持たずBBQに現れたママ友!代わりに持ってきた“驚きの品物”【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉔】 by しろみ

関連記事:

理不尽な話だ……。複雑な子供の胸の内【うちの子は絶対に盗んでません!第182話】by こっとん

関連記事:

絵カードの使い方を覚え、次はランドルト環を使った視力検査の練習を始めてみることに【この子の目って斜視ですか?㉜】 by ぴなぱ

関連記事:

小児皮膚科で思いがけないひと言!浸出液だらけの娘の顔に慌てて皮膚科を受診すると…【患者を見ない医者③】 by まぎ.

関連記事:

勝手に引き出しを漁っていたママ友!疑惑を抱えたままBBQ当日を迎えると…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉓】 by しろみ