<広告>

2020年のクリスマス。どうしても避けたかった事態 by かわいかあこ

<広告>


   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

ちょっと時期が過ぎてきますが、今回はクリスマスのエピソードです。

皆様のお宅はいつパーティーされますか?いつサンタさんが来ますでしょうか?

 

我が家はですね・・
毎年、カレンダーによって変化します!

2020年は、木曜日がイブ・金曜日がクリスマス当日だったので・・

マンガのようなことにいたしました。

寝てる間にセッティング、朝起きたらプレゼントあり!の状態にされる
おうちが多い印象ですが・・。

平日にそれをやっちまいますと、もうプレゼントに夢中になっちゃいますよね・・?そうなると朝の仕度なんてしやしませんよ・・保育園休む!みたいなことになりかねません。

その事態を避けるために、2020年は「保育園に行っている間にサンタさんが来た」ことにしたわけです!

金曜の夜ならある程度ダラダラ遊んでもいいしね~・・。

ではでは~!

 

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, イベント, クリスマス, プレゼント, 保育園, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, イベント, クリスマス, プレゼント, 保育園, 子育て


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

父と母では〇〇が違う【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑥】 by ワンタケ

関連記事:

娘だけお誕生日会で祝ってもらえなかったと聞いた私は・・【お誕生日会事件③】 by Ai

関連記事:

産後、夫に対して早速の怒り【産後クライシスを乗り越えよう①】 by ちくまサラ

関連記事:

これなら絶対楽しめる!3歳の娘を連れて行った場所【いろんな習い事や体験をさせたい③】 by irakoir

関連記事:

驚愕の給料明細【田舎に引っ越し物語⑥】 by 粥川結花