<広告>

字が汚いとバカにされた私がこっそり覗いたものは…【左利き矯正の話②】 by きのこの子

<広告>


12

   

左利きのわたしは家族会議の結果、小学校入学と同時に利き手を矯正されることになりました。

慣れない右手でひらがなを練習しますが、手が震えて思うように書けません。

そんなとき、突然「ヘタクソ」というつぶやきが聞こえてきて…

というのが前回のお話

 

さて、この声の主は一体…?!

 

【「ヘタクソ」と言ったのは…】

 

隣の席の男の子でした。

わたしは黙り込んでしまいました。

 

 

右手で書くと時間もかかるし手も震えてきれいに書けない。
でも上手に書ける左手は使ってはいけないと言われている。

それはわたしがいちばん困っていることなのに…。

 

まだ小学1年生のわたしには、上手に弁解する力も、時間も、心の余裕もありませんでした。

心の中は悲しい気持ちでいっぱいです…。

 

【では、この子は上手く書けるの?】

 

人にヘタクソと言っておいて、この子は一体どんだけ上手い字が書けるんだよ?

悲しい気持ちでいっぱいの中、ふと思いついて覗いてみました。

 

すると…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてきのこの子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しつけ, トラブル, 友達, 小学生 ,

<広告>



 - しつけ, トラブル, 友達, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

息子の宿題を見るのがつらい。帰宅時間が近づくと胃が痛くなり…【自閉症長男あーのお勉強事情。③】 by よいこ

関連記事:

小5の娘はなぜか個室に入院。他の患者さんから隔離された理由とは?【腹痛から緊急手術となった出来事⑤】 by きたぷりん

関連記事:

『介護職員初任者研修』スクーリング初日に鳴り響いた電話【めおと34年も続けると⑮】 by 山田あしゅら

関連記事:

にわかには信じがたい学校の様子。子供たちのストレスの原因は…担任の先生?!【子供のチック症状③】 by あべかわ

関連記事:

活発なのは良いけれど、いつかケガをしそうな子【二人目なのに 育てにくい?④】 by 林山キネマ