はじめまして、
現在6年生の双子の女の子育児をしているぐっちぃと申します。

双子っていうと、どんな育て方を想像します?
大変だなぁ、とか一度に2人にどうやっておっぱい飲ませるんだろう?とか、服はお揃いにするのかな、とかいろいろあると思うんです。
私は双子育児をするうえで
「双子同士を比べない」
「贔屓をしない」
っていうのは重要だと思うんです。
もちろん2人ともかわいい娘ですから、何があっても「同じ」ように育てていこうって決めていました。
【同じように育てていくのは楽】
たしかに双子育児は大変なんですが、同じように接したり、同じような服を着せたり、同じように話かけたり…
一回やったことをもうひとりの子に繰り返すだけなので、思ったより難しくない。

なるほど、双子育児はこうして進めていけばいいんだなと思っていました。
※次ページに続きます。
<広告>
