<広告>

左から母乳が出ない私に助産師さんが…【左胸から母乳が出なかった話③】 by まりまり

<広告>


12

   

こんにちは!まりまりです。

◆今までのお話

【左胸から母乳が出なかった話】

 

前回は、母乳の出にくい左胸から母乳を出すために色々やったものの、次女ちゃん出産後も左胸からほとんど母乳が出ないうえに、乳腺炎までかかってしまいました…。

医師や看護師さんに聞いても結局何で左胸から母乳が出ないのか原因は分からず、最終手段として残しておいた母乳マッサージに通うことにしたのでした…。

今回は、母乳マッサージに行ってどんな感じだったか、結局原因は分かるのかどうかについて詳しく書いていきたいと思います。

左パイの今後は…!?

 

【近所の母乳マッサージへ】

 

次女ちゃんの産後、長女の時と同じように左胸の母乳が出にくくなってしまったため、産前に調べておいた母乳マッサージの予約を取りました。

長女出産の際は通ったことが無かったので、初めての体験です。

 

私が行ったところは、助産師さんが一人でやっているところでした。

ありがたいことに、子連れで大丈夫ということだったので次女ちゃんを連れて

どんな雰囲気なのか、どんな感じでやるのか全く分からなかったので、こわごわ訪れました。

すると…

 

 

中に入ると、私と同じような子連れのママさんが居て、子供向けのおもちゃも置いてあって、小さいながらもゆったりした時間の流れるお部屋でした

子連れで行くのに不安があったのですが、もう一人来ていたママさんも赤ちゃん連れでひとまず安心。

 

 

助産師さんに、長女出産時から左胸の母乳の出が悪かったこと次女妊娠時からおっぱいケアを色々やったものの今回も左胸の母乳の出が悪いことを相談しました。

その後、おっぱいを見てもらってマッサージをしてもらうことになったのですが、一つ気がかりなことがありました。

それは…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてまりまりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 授乳, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 授乳, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

産後の入院中にしておけばよかった!心の底から後悔したこと【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました③】 by harumama

関連記事:

産後、旦那がまさかの行動に。感謝すべきところではあるけど…【単身赴任と2人目妊娠⑭】 by ぴなぱ

関連記事:

寝かしつけの手段に使っていたオッパイ。そろそろ限界を感じ…【私の母乳育児記録⑦】 by ツマ子

関連記事:

3歳まで授乳していた私が『今になって思うこと』【神経質な育児④】 by pinky

関連記事:

ママ友からの勧誘は長時間にわたり・・【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!⑩】by ねここ あんな。