忘れもしない…12月20日、夫からの衝撃発言【コロナ禍の単身赴任とマンション購入⑤】 by おかゆ | すくパラNEWS

忘れもしない…12月20日、夫からの衝撃発言【コロナ禍の単身赴任とマンション購入⑤】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【コロナ禍の単身赴任とマンション購入】

 

夫の単身赴任、学区の問題など、マンションを購入するには色々と面倒も多く、なかなか踏ん切りがつかなかった私たち。

そんな中、夫婦でマンションのモデルルームを見に行った2020年12月20日。

夫の衝撃発言があり、大きな決断をした、忘れもしない日。

今回はそのことについて書いていこうと思います。

 

【モデルルーム見学中】

 

夫婦で見学に来るのは2度目でしたが、私は娘とも来ていたので3度目の見学でした。(見学以外にも説明を聞きに行くことは何回かありました)

やっぱり何度見てもいいなぁ!!!

ここのキッチンだったら料理が苦にならないだろうなぁ!

居心地良さそうなリビング!景色も最高!

住みたいメーターが振り切りそうな私。

それは夫も同じようでしたが、やはり単身赴任がいつ終わるか分からない点が最後まで引っかかっていました。

 

そんな時でした…。

購入したい!という気持ちと裏腹になかなか決断できずにいる私たちに、

営業のお兄さんから魔法の言葉が…

 

【魔法の言葉】

 

お兄さん「おかゆさん家は単身赴任中で2年後じゃないと家族でマンションに住むことができないという特殊なパターンなので…

もし単身赴任が来年度も続いてしまってすぐにマンションに住めない場合や、娘さんがマンションに住めるようになるのが2年後(中学卒業時)と考えて、今住んでいるアパートの家賃2年分を僕達でお支払いします!

もちろんすぐに住んでいただける場合でも、お支払いします!

その場合は家具の購入や引越しの費用などにお使いください!」

 

えええええ!!!

いいんですか!?!?

 

そして極め付けは…

 

お兄さん「エアコンも1台サービスでお付けします!」

 

えええええ!?

エアコンってお高いんでしょう…???

 

と思ったら…

 

 

お兄さん「……じゃあ2台!!!」

 

 

なんと!?!?!?そんなことがあるのか!?!?

 

 

「ありがとうございます!!ちょっと妻と2人で話がしたいので、一度席を外していいですか?」と夫。

 

ここで一度外に出て、近くのカフェに入った私たち。

 

【衝撃発言】

 

こんな好条件なかなかない。買うべきなんだと思う。

そんな話をしていると夫が…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 旦那 ,

<広告>



 - 住まい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

引越し後、妻の様子がおかしいと気になっていたら…その町では恐ろしい事件が起こっていた...!【もしかしてお隣さんは事故物件?!⑥】 by てにくまちゃん。

関連記事:

家事育児仕事に追われ限界のママが夫に助けを求めると…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑧~最終話~】 by 寺中

関連記事:

え?家の様子がおかしい…モラハラ元夫が本気出してきた!!【変わっていく元夫⑮】 by 木村アキラ

関連記事:

大変?可愛い?注意しにくい?義姉の週末託児と私が義実家で犯した失敗【広くて狭い同居住宅④】 by 林山キネマ

関連記事:

元夫が管理していた児童手当の残高に愕然!そして届いた最悪なメッセージ【変わっていく元夫⑬】 by 木村アキラ