<広告>

忘れもしない…12月20日、夫からの衝撃発言【コロナ禍の単身赴任とマンション購入⑤】 by おかゆ

<広告>


12

   

 

「俺……」

 

 

 

単身赴任が多く、精神的にも疲れ果てていた夫。

勤続10年以上、昇進試験にも合格したばかりでした。

ですが今回の単身赴任は、いつも明るく元気で部下にも慕われていた夫が初めて味わった挫折でした。

 

「家族で暮らしたい。家族の時間を大事にしたい。転職したらおかゆちゃんにも負担をかけてしまうことになるかもしれないけど…」

「体力には自信あるし、家族で暮らせるなら、どんな仕事でも頑張る!!!…転職は前から視野には入れていたんだけど…やっぱだめかな…」

 

私の答えは

 

 

 

言い方は軽かったですが…でも決して軽い気持ちで言ったわけではありません。

 

いつも夫の負担をどうにか軽減できないかと思っていました。

転職がすぐうまくいくとは限りません。

だけど、その時は私が頑張ればいいだけです。

いつも家族を支えてくれた夫。もう十分頑張ってくれました。

 

「大丈夫!私も頑張るからまた一緒に暮らそ!3人で新しい生活始めようよ!」

 

そんなわけでマンションを購入することを決意しました。

 

この日は結婚記念日でした。

 

 

果たして本当に夫は仕事を辞めてしまうのか!?

次回に続きます。

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 旦那 ,

<広告>



 - 住まい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

夫が義姉にばらすこと by うさみかあさん

関連記事:

翌日、母の様子に異変が…!【実母がお風呂で倒れた話⑥~最終回~】 by Ai

関連記事:

旦那が変わるきっかけとなった幼稚園見学での出来事【私を救った、たった一つの言葉③】 by 樋口みみ

関連記事:

キッチンから漂ってくるとんでもない異臭!その原因は…【つわり時期に起こった異臭事件!後編】 by ジェーコ

関連記事:

産休前、不安な私の気持ちを支えてくれたのは... by土偶