<広告>

つらくても母にどうしても言えなかった一言【産後、母に上手く甘えれなかった話④】 by みほ

<広告>


12

   

◆前回のお話

【産後、母に上手く甘えれなかった話】

 

前回、旦那に対して「もう実家に来んといてくれるかな?」と言った原因なのですが…

 

 

父と母は「せっかくパパが来たんだから孫のお世話は遠慮しとこう…自分たちは、でしゃばったらあかん…」と、それに対して旦那は「嫁の実家なんだから遠慮しとこう」とお互いに気を遣ってたんです。

なので娘のお世話に対しても、いつもなら父や母が助けてくれるところが遠慮して来てくれなくなり、旦那は旦那で「自分はここで出るべきではない?」と。(私の指示待ちだったみたいなのですが、私は私で旦那に気を遣うのであまり言えず…)

そもそも旦那が来ない方が、父と母に助けてもらえる(父と母も慣れてるので手際がいい)、ご飯のときなど旦那に気を遣わなくて済むので…。睡眠不足やらで疲れ果てていた私は旦那にズバッと言ってしまったのです。(後から考えると、もっと言い方あっただろうに…と反省です)

 

 

そうして旦那があまり来なくなって(休みのたびに来るのではなくて連休のときに遊びに来る程度に減りました)、父と母に助けてもらい、なんとか娘のお世話も慣れてきた頃です。

父が体調不良を訴えて病院に行きました。

 


※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, ママ, 産後 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

小5で受けた心臓手術。1ヶ月間の入院中に…【親子で心臓病でした。③】 by きたぷりん

関連記事:

子供との接し方がわからなかった自分が母になり… by 粥川結花

関連記事:

スルーしにくい!私物化しちゃう人【PTA役員になっちゃった私⑬】 by 林山キネマ

関連記事:

お小遣いが欲しいってどのタイミングで言う?!【専業主婦のお小遣い②】 by ようみん

関連記事:

ひやひやしながら書いた父への手紙 【易者の大伯父④】by まいこんぶ