1歳半の娘に何も言えないまま病院へ。胸が締め付けられた娘の反応【弟が産まれた日①】 by わさび

<広告>
こんにちは、わさびです。
3歳の娘いとちゃんと、2歳の息子うりくんの年子育児をしています。
子どもの歳の差は1歳半差で、
娘がまだ言葉もあまり話せない時期に出産となりました。
その時の、幼い娘との体験を書いていこうと思います。
◆予定日の1週間前のこと
癇癪が酷く、夜泣きも多かった娘をあまり刺激しないように
ギリギリまで赤ちゃんのことは言わなかったのですが
赤ちゃんのことを告げても娘は無反応。
ああ、まだわかんないんだな。
そりゃそうだよなあ、この子もまだまだ幼いわけだし。
入院する日の朝に、ママは少しの間
家にはいなくなることを伝えよう。
そう思い、予定帝王切開の日を待っていたのですが…
【予想外の展開が】
次の日には帝王切開の入院が控えていたにも関わらず
深夜に本陣痛が…。
娘に何も伝えていないことだけが心残りでしたが
夫と娘を置いて病院に向かいました。
◆朝起きるとママがいない
娘は意味もわからずキョトンとしていたといいます。
ただ、朝起きた時にママがいないという状況は
娘にとって初めてのことだったので
きっと不安なまま過ごしたことでしょう。
娘は人見知りや場所見知りもあり
長時間待っていることができないため
手術が始まるギリギリの時間に
産院へ連れてきてもらいました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>