【パンツ型オムツ】交換の仕方がわからない!毎回お風呂で洗っていた私…。

<広告>
パンツタイプのオムツの交換の仕方って皆さんすぐに分かりましたでしょうか?
テープタイプのオムツは付けた時と反対にテープを剥がして交換すればいいのですが、パンツタイプはどう交換したらいいの!?
オシッコはまだいいけど、ウンチしたオムツをどう交換すればいいの!?と疑問でした。
オムツの両脇が簡単に破けるように作られているのでそこを破いて交換するのですが、この方法が私は最初に分からずに、しばらく布パンツのように脱がせていたのですが、うまく脱げずウンチの時は大惨事になっていまいました。
数年後によく見ると袋にパンツタイプのおむつ交換方法が書いてあるのですが、この時はオムツの収納ケースにオムツを移し、袋をすぐに捨ててしまったので分からなかったんです。
気づくまでの1週間、ウンチのときどうしてもうまく交換でず、毎回お風呂で洗うことになってしまったので、思い切って破ってみようと、おもいっきり引っ張ったら想定外に簡単にきれいにさけてびっくり!
「これが正解かーー!!」っと一人大喜びしてしまいました。
こんな失敗私だけでしょうか…?
<広告>
作者:モンズースーさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>