実話を元にしたママ友トラブルを描く!大人気インスタグラマー・原黒ゆうこさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

実話を元にしたママ友トラブルを描く!大人気インスタグラマー・原黒ゆうこさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・原黒ゆうこさんをご紹介します!

2021年5月に初投稿されて以降、メキメキとフォロワー数は増え続け、現在ではなんと1万5,000人!今子育て世代のママたちから絶大なる指示を集めているインスタグラマー・原黒ゆうこさんは、2人の女の子を育てるママさん。

そんな彼女のインスタグラムには、彼女の実体験を元に描かれたママ友トラブルを漫画にして投稿されています。

なかなかママ友ができずに悩んでいた頃に起きた児童館でのトラブルや、幼稚園入園前後に起きたママ友トラブルをとてもリアルに描いており、ママ友問題に悩む多くの女性たちから大きな反響が集まっています。

ママ友の上下関係や価値観の違いなど、誰もが一度は経験したことがあるような内容なので、共感できる投稿があるはず。

リアルタイムでママ友付き合いに悩んでいる方や、これから幼稚園や小学校に入園・入学を控えるママさんたちにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

原黒ゆうこさんのプロフィール

▲実話を基に脚色して投稿しています
▲出産してから毒親育ちだと気づく
▲ブログ【さえちゃんという人】連載中
haraguro.napbizblog.jp

今回、そんな原黒ゆうこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ママ友ができない その1(9コマ)


長女のむーちゃんを連れて児童館にいった際のエピソード。おままごとで楽しく遊んでいたところに、突然女の子が現れて…その後の波乱の展開を予想させる投稿でした!

ママ友にモヤモヤ その1(8コマ)


児童館でのトラブルがあって以降、支援センターにいくようになった原黒ゆうこさんは、はじめてママ友ができてとてもうれしかったそう。しかし、そのママ友親子にモヤモヤが止まらなくなってしまうとは…今後の展開がとても気になる投稿です!

変わってしまったママ友 その4(10コマ)


むーちゃんが幼稚園に入園し新しいママ友ができた原黒ゆうこさんでしたが、そこでもまたトラブルが勃発…よかれと忠告してくれたママ友の言葉に深く傷ついてしまったゆうこさんなのでした。

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

玄関でドアの引っ張り合いをする『あの子』と息子に注意すると、後味の悪い結果に…【うちの子は絶対に盗んでません!第28話】 by こっとん

関連記事:

殴られたこともない息子を「かわいそう」と言う夫にイライラ。その半年後、息子の顔に見えたものは…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第5話「かわいそうなのは私」③ by あらいぴろよ

関連記事:

自分の家のように我が家で過ごす『あの子』まるでうちの子が一人増えたかのようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第27話】 by こっとん

関連記事:

『蜂窩織炎』⁉︎原因不明の足の痛みは聞き慣れない病気!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑤】 by ネコ山

関連記事:

熱いグラタンの冷まし方。フーフーするよりいい方法は? by べの字