<広告>

あっさり部下を売った又原さん…このあとどうフォローするつもり?【又原さんはマタハラが生きがい!?⑭】 by 白目みさえ

<広告>


123

   

みなさんこんにちは。

臨床心理士の白目みさえです。

今回の舞台は私が以前勤めていた相談機関「みどり」での
マタハラ体験物語です。

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!? 】 記事一覧

 

前回

 

 

乗り込んできたクレーマー川田さんを

 

 

免じてもなにも一から十まで自分の責任にも関わらず

全て部下に押し付ける形で解決した主任「又原さん」

川田さんは機嫌を(なぜか)直してくれましたが

それからどうなった?

 

【クレーマーの帰還後】

 

そうですよね。

なんかよくわからんけど一応「俺のせいでこうなったっぽい状況」
なってしまったので。

自分が対処「せなあかんっぽかった状況」なのに
上司が前に出て一応助けてくれた「形に」なりましたから。

 

社会人として「ありがとうございます」とか「申し訳ありませんでした」とか。
言わなあきませんよね。

完全にテンションは「(なんか)ありがとうございます(?)」って感じですが。

四宮君はえらいですね。

大学生のバイトなのに白目よりもよっぽどできた子です。

 

 

いやそういうわけだよ

完全にお前のミスだよ

 

簡単にまとめますと「主任が言い忘れてた」から「伝わってなくて」
今回のことが起きたんですよ。

 

四宮君の言い分何か間違ってます?

「なんでこうなったの?」
「いや知らんかったんで」

そっからどうにかすることってできます?

聞いてもない予定や仕事を「なんでやってないん」って言われても…。

 

さて又原さんはどう反撃するのでしょうか。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
123
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「もう2度とやりたくない!」と心に誓うもの【出産レポ②】 by ようみん

関連記事:

この頃はまだ、自分がどんな出産をするか想像もつかなかった…【出産レポ①】 by ようみん

関連記事:

出ないと言うより詰まってる…?地獄の苦しみの始まり【BENPI〜便と格闘物語③〜】 by まきこんぶ

関連記事:

ばーちゃんのストレスは駄目な嫁【私が同居を解消するまで その⑭】 by ワンタケ

関連記事:

登校班のトラブル?息子が何をされていたか?【小学生のいじめ③】by 林山キネマ