祖父母が理解してくれない悩み…不登校の原因は母親のせいだ!【娘が学校に行きたがりません④】 by あん子 | すくパラNEWS

祖父母が理解してくれない悩み…不登校の原因は母親のせいだ!【娘が学校に行きたがりません④】 by あん子

<広告>


12

   

◆今までのお話

【娘が学校に行きたがりません】シリーズ一覧

 

【診断名は起立性調節障害。今後の治療法は…?】

 

「昼夜逆転して

夜、眠れなくなる場合もあるから

スマホやゲームはあらかじめ時間を決めて

眠くなくてもある程度

決まった時間にお布団に入ること。

それとお母さん、

実は起立性調節障害の人は

水分摂取量が少ない傾向があります。

娘さんはどうですか?」

そう聞かれて

「そういえば…

あまり日頃からとっていないです。」

と答えると

「水分を意識的に摂るようにしてください。」

そう言われて

食生活も気をつけるようになりました。

 

朝、起きることができない理由が分かってから

むやみに怒ること、無理矢理にでも学校に行かせようとすることをやめました。

 

その後も先生がおっしゃっていた通り症状の劇的な回復はなく

遅刻してでも行ってほしいと心のどこかで願ってはいたのですが

それも叶わず

娘は次第に不登校に

まさかずっと学校に行かなくなるとは思いもしませんでした。

 

 

そんな時

夫の両親が突然訪問しました。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 中学生, 子育て, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 中学生, 子育て, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

足の間に“何か”挟まっている状態で産院入口に15分待機!生まれてきた娘は…【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話④】 by ゆの

関連記事:

蜂窩織炎はお年寄りに多い病気?疲れとストレスが溜まっているママはご注意!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑨~最終話~】 by ネコ山

関連記事:

様子がおかしい⁉︎遅くまで我が家に居座る『あの子』にお母さんも対策を考えたようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第53話】 by こっとん

関連記事:

『先生は私を嫌っている』受け入れがたい事実を小3の私が思い知らされた出来事【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑧】 by そら

関連記事:

友人関係を制限して遊びに行くことも許さない母。そこに思いがけず現れた人物は…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑥】 by すじえ