ペットショップで目にした衝撃の張り紙!慌てて夫に確認したことは…【子育てしたい私と、新たな家族④】 by おかゆ

<広告>


123

   

◆今までのお話

【子育てしたい私と、新たな家族】シリーズ一覧

 

子育てしたいけど子宮内膜症治療中のため子どもを産めない私。

その子育てしたいという欲はワンちゃんをお迎えしたいという気持ちに変化していきました。

ワンちゃんを飼うことに対し最初は反対していた夫も、私のワンちゃん愛を目の当たりにし、お迎えすることを許可してくれたのでした。

ですがどうしても一歩踏み出せないのは、金額やいつか訪れるお別れを意識してしまっていたから。

 

…そんな私の感情を揺さぶる出来事がまた起きます。

 

【今は準備期間】

 

さて、前回お話しさせていただいたポメラニアンの男の子ですが…

 

 

初めて見た時か「お迎えしたい!」と思うようなワンちゃんでした。

とにかく元気が良く、ちょっとポメラニアンっぽくないお顔立ちのその子。

(調べたらスピッツを祖先に持ち、品種改良で小型化したことがポメラニアン誕生のきっかけらしいので、どちらかというとキツネに似ているその子は祖先であるスピッツの特徴を受け継いでいるようです)

 

初めて会った時はガラスケース越しでしたが、次に家族で会いに行った時は店員さんに勧められて抱っこをさせてもらいました。

人懐こく、私の指をペロペロするポメちゃんに、キュゥゥゥン!!

特に娘に懐いていて、ちょっとジェラシー。笑

しばし幸せな時間を過ごし、また会いに来るからねと言ってお別れしました。

 

そして家族で、「いつかポメちゃんを迎えよう」「今はその準備期間にしよう」という話になり、私はひたすらポメラニアンについて調べ上げました。

 

基本的な飼い方、ご飯、散歩、かかりやすい病気、そして寿命…

いつかうちの子になるワンちゃんが、幸せな一生を過ごせるように。

 

 

しかし…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 動物 ,

<広告>



 - ママ, 動物 ,


  関連記事

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

ウィルス性胃腸炎で水分を摂取するだけで嘔吐してしまう...【ウイルス性胃腸炎になった話③】

関連記事:

迷った末に書いた先生への連絡帳【初めての授業参観での衝撃事件③】 by Ai

関連記事:

退院延長?残す最後の難関とは?!【中耳炎だと思っていたら気管支炎と突発を併発して入院になってしまったお話⑦】 by リコロコ

関連記事:

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】 by セキ

関連記事:

お友達と違う幼稚園にするのは親のエゴ?【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び③】 by ちんまい