<広告>

小学生の娘が舌下治療を開始!立ちはだかった最大の問題は…?!【ムスメとアレルギーの話⑦】 by koyome

<広告>


12

   

◆今までのお話

【ムスメとアレルギーの話】シリーズ一覧

 

前回、治療の方法を細かく効いて、想像以上に大変だと実感しました。

一旦持ち帰って、夫に相談しました。

 

 

ムスメの意志は固まっていたようでした。

きっと親が思っていたよりも、見た目から分かるよりも、日常的に辛かったのかもしれません。

こうして親である私たちも覚悟を決め、舌下治療を始めることになりました。

 

でもやっぱり課題はたくさん!

とりあえず、最大の難関は「薬を飲む前後2時間、運動や入浴の禁止」という制限。(第3話参照。※ムスメの場合なので詳細はお医者さんへ)

 

まもなく小学生のムスメにはなかなか難しいスケジュールに…!

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

何気ない会話から垣間見える『あの子』の家庭の様子…平日の夜中にそんな事をしてるの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第14話】 by こっとん

関連記事:

宿題もせずボーッとする息子にイライラ。やる気がない息子に思わず…【うちの子は勉強ができない。①】 by よいこ

関連記事:

暗くなっても家に帰ろうとしない『あの子』お母さんがまだ帰って来てないから大丈夫と言うけれど…【うちの子は絶対に盗んでません!第13話】 by こっとん

関連記事:

毎日の事に毎日葛藤…子供の友達におやつを出すのは当たり前?【うちの子は絶対に盗んでません!第12話】 by こっとん

関連記事:

鍵を忘れて家に入れなかった私が起こしてしまった問題【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑤】 by そら