ついに履けるズボンを発見!入学準備も整いいよいよ小学生に【こだわり強めな長女の服装問題⑯】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

ついに履けるズボンを発見!入学準備も整いいよいよ小学生に【こだわり強めな長女の服装問題⑯】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!長女の服装問題のお話の続きです。

◆今までのお話

【こだわり強めな長女の服装問題】 記事一覧

 

前回、小学校入学準備で長女の苦手なズボンを克服することに…というところまで書きました。

そうは言っても適当に見繕ったところで履かないものは履かないので、長女に合うズボンがなにかないものかととりあえずお店に行ってみることに。

 

 

幼児用でよくあったストレッチパンツやレギンス・タイツ類はダメだと経験済み。サイズが大きくなると出てくるジーンズ生地のものも触っただけで生地感が固いとのことでダメ

 

さてどうしたものかと小学生用の売り場を散策していると、それまで見かけなかったデザインのものが。

 

 

ついに見つけた救世主!ガウチョ!

ズボンを履いていたのが数年前までだったので、ズボンについては幼児用の売り場しか見たことありませんでしたが、小学生用になるとデザイン自体が大人のものに近くなるんですよね!

それまでは生地が伸びるかを重視していましたが、ガウチョはもともと幅広なので生地感に関係なく締め付け感がなく、さすがにジーンズ生地ほど分厚いものは嫌なようでしたがそれ意外ならなんでも履けそうでした。

 

その場に売っている種類は決して多くなかったため、とりあえず気に入ったものを2枚購入。ガウチョなら履けるということがわかり長年のズボンの悩みに光が見えました。

その後ガウチョからヒントを得て他のズボンも履けるようになりましたが、その話はまた時系列に沿ってそのうち。

 

ズボンもゲットし、ほぼほぼ入学準備は完了。あとは学校で購入する校帽と体操着のみとなりました。

就学前健診の時にそれらの注文会もあり、その時点で長女は130か140の服を着ていたので、体操着は140を買おうかなーと思っていたのですが…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

娘が友達の眼鏡を壊した!?一方的に責めてくるモンスターママに、言い返したのは…!?【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑨】 by ちゅん

関連記事:

抱っこ移動で後悔した翌日…この旅本当の苦難の地で私たちが出会ったのは!?【お昼寝難民と謎のおじさん③】 by 星田つまみ

関連記事:

妹がわざと私の宿題に落書きした!怒る私から逃げた妹が助けを求めた先は…【お姉ちゃんなんだからの呪い③】 by ぷみら

関連記事:

間欠性外斜視の娘が斜視になりやすいタイミング。眼科医の話でこれまでの違和感が払拭されて…【この子の目って斜視ですか?⑰】 by ぴなぱ

関連記事:

「これでアンタは泥棒だね」万引きした2歳の私に何度も言い聞かせた母。それ以来事あるごとに…【2歳で万引きした話②】 by 尾持トモ