NYの診療所で動揺!4歳息子の予防接種を受けに行くと言われたことは…【NY親子滞在記⑦】 by きたぷりん

<広告>
21年前に行った4歳と1歳を連れてのNY親子滞在記の続きです!
今までのお話
NYに着いて、まずしなければならないのは幼稚園入園の為の予防接種!
長男が日本の基準で行ってた予防接種で
当時のアメリカ基準で入園時に足りてないのは
ポリオ1回(2回接種ずみ)
HBV(B型肝炎)3回!(日本は任意)
NYに着いてすぐに義姉さんに日本語がわかる診療所を
教えてもらっていたので
予約をして予防接種を受けに行きました。
応対してくださったのは
年配のアジア系(お名前が中華系かな)の医師の方。
日本語の医師免許証も壁にかけてあり
元々日本にいた方のようで
問診も全て日本語で大丈夫で安心しました。
予防接種は当時日本では2種類同時接種はやっておらず
1種類打ったら必ず一定期間をおいて次のを打っていたので
今回はどういう風に間を空けるのか、と思っていたら…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>