<広告>

NYの診療所で動揺!4歳息子の予防接種を受けに行くと言われたことは…【NY親子滞在記⑦】 by きたぷりん

<広告>


12

   

 

「ポリオとB型肝炎を片手ずつ打ちましょう」と言われ

当時の日本の感覚でかなり動揺…!

 

とはいえ受けない訳にはいかなし、郷に入れば郷に従えです。

 

接種は先生自らで長男も注射で泣くこともなく

具合が悪くなることもなく終了。

 

 

診療費用はポリオが45ドル、B型肝炎が75ドル

園に提出する問診票代として75ドル。

 

B型肝炎残り2回については

現在打っている途中だということを幼稚園に報告で大丈夫とのこと。

帰国後に2回目、3回目を打っておくといいよと

接種時期のアドバイスをいただきましたが

帰国後接種することもなく1回で終わってしまいました。

 

ここの診療所では先生以外見てない気がするんですが

一般診療(内臓疾患・皮膚疾患他)と外科

鍼灸療法も可、と診察内容が広く

滞在中、次は1歳児次男ぷーちゃんがこの先生に

お世話になることになるのでした。

 

さて予防接種も受け、これで園への書類も揃い、いよいよ入園です。

 

アメリカは9月からなのでバッチリ新学期。

親としてちゃんと挨拶しておきたいところです。

 

が、しかし…

 

 

英語は好きな科目だったんだけど

学校の授業以外で外国の人とちゃんと会話するのは

初めての私…。

 

 

耳と頭フル回転してもさっぱりわかりませんでした。

どうにかわかった事といえば…

 

 

9月は午前の部と午後の部と分かれていて

長男は午後の部での入園でした。

 

そして園から渡された入園前の注意事項を

ポケット英和辞典片手に訳して

 

 

なんとか準備して行ったのでした。

 

今思えば、あの程度の英語力でよくやったなと思います。

今だったらスマホさえあればすぐ翻訳できるし

もう少しうまくできたんじゃないかな。

とはいえ、当時の怖いもの知らずで迷うならGoの精神がないと

できない事だったのかもしれません…。

 

 

続く

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

きたぷりんさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:きたぷりん

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

寝ぐずりする息子と猫の絶妙の連係プレーの結果・・・ by しえ

関連記事:

人見知りを直すのではなく 目指せ!『安心できる環境』!!【4歳息子は元人見知り㉑】 by ユキミ

関連記事:

Bさんのトンデモ理論についにブチギレ!【勘違いママBさんとの奮闘記⑮】 by 白目みさえ

関連記事:

お隣さんの怒りの訪問!その理由に驚愕【ママ友がこわい④】 by あん子

関連記事:

家計簿をつけて判明したもの by 志ぃまま