<広告>

子連れお出かけの移動のストレスが無くなる優れモノ!?話題の知育玩具「ワンダートイパッド2」徹底レポート

<広告>


   

いよいよ夏休み本番!
皆さん、今年の夏はどこにお出かけしますか?

本日は子連れお出かけの時にとてもおススメな知育玩具をご紹介します!

子連れお出かけ時の大きな困ったポイント「移動」。

09f048a3

子連れお出かけの移動中(特に長時間のドライブ、電車、飛行機)は子供もじっとしている事に飽きてしまいます。

親もそんな子供をなだめるのが大変!

fc0be70e-s

そして時には無用な兄妹ケンカが勃発します・・・

08cc5148

親のストレスもたまり、せっかくの旅行が台無しになんて事も・・・

そんな時におススメなのが「ワンダートイパッド2!」

※前回のレポートこちらから⇒
Product_main-1024x793
©Disney©Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H.Shepard.©Disney/Pixar©Disney/Pixar, Plymouth Superbird™

子供達のヒマヒマ地獄を回避するのは結構難しい。
絵本だと何冊もいるからかさばるし、ちょっとした玩具も飽きてしまう!

コンパクトで持ち運び便利!しかも、飽きずにずっと遊べる!この知育玩具があれば・・・

人気の子育てブロガーさん達が実際にお出かけで使用したレポートをご紹介します!

■きのかんちさんのレポート

タブレット系のオモチャで嬉しいのは
持ち運びのしやすさ!出先で遊べる!というところ。

我が家の娘っ子たち、車移動がまぁーつまらないらしく、
最初はお話ししたりしりとりしたりしているのですが
だんだん飽きてしまい・・・
48a3f4e1
ヒマ連呼!!!
そして、喧嘩勃発!!!

そうだ!私にはワンダートイパッド2があるじゃない!

先日、1時間ほど車移動する機会があったのですが
その際ワンダートイパッド2を渡したところ
まー静かにやってましたわ。

パッドを静かにいじるその様子はまさに

5cd6bdce

ほんと、助かるよぉぉ。
私が運転してるときに暇連呼されたり喧嘩始まったりしたら
運転下手くそなもんで、すぐにパニックになっちゃうもの><

⇒きのかんちさんのレポート記事をもっと読む

■フクミーさんのレポート

58172263-s

ワンダートイパッド2は遠出する時に車の中で使えて便利!
これ子供がもっと小さいうちから欲しかったなあ。

思い返せば・・・
車の中で玩具なんてすぐに飽きてしまっていたし。

あと、これ電車の中で最強だと思います。音でなくて遊べるし。

ああ、なぜワンダートイパッドを知らなかったんだ私!

娘が一歳半の時とか幼稚園の集まりに連れて行くと泣いて大暴れだったけど
ワントイがあればきっとなごやかな気分で過ごせたはずだ・・・!!

⇒フクミーさんのレポート記事をもっと読む

■ぽんぽんさんのレポート

da9fb248-s

d5f7b665-s

28ca9225-s

アプリの種類が豊富なワンダートイパッド2!
なんと111アプリも入っているそうです!

飽きずにいろんなゲームで遊ぶことができるので、飛行機や新幹線などの長時間の移動にもオススメです!

前回のモニター記事でも書きましたが、飽きずに遊べるということの他に、インターネットに繋がっていないので安心して子供に渡せるという点も気に入っています。

また、子供が片手で持てるサイズと重さであるため、持ち運びもしやすいです!

⇒ぽんぽんさんのレポート記事をもっと読む

詳しい商品紹介はこちらから!

 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子連れお出かけ, 教育, 玩具 , , ,

<広告>



 - 子連れお出かけ, 教育, 玩具 , , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

娘達を連れてバスを利用したら、満員の車内でモヤっとする光景を目にすることに…!【バスの中で出会った人①】 by ぼめそ

関連記事:

周囲の視線が耐えられない…!泣き止まない娘を連れて店を出た私は帰りの車の中で…【完全に詰んだ!娘と二人での魔のショッピング⁉④~最終話~】 by おきこ

関連記事:

人生初zoom!公文のオンライン学習中に先生からされた指示で大きな後悔をすることに…!【公文の体験学習をしてみた件②】 by セキ

関連記事:

なんでそうなるっ!!?想像力豊かすぎる娘 by わたべ仁美

関連記事:

大学を休学して取り戻した勉強の遅れだったが、この期間が私にとって不利になる…「法務教官になりたかった」第8話-法務教官になるために② by koto