<広告>

【新型コロナに負けるな!】子供が休校で大変な子育てママへ、今こそ読書で心の充電しませんか!... by フクミー

<広告>


   

大丈夫?子供を怒ってばかりの「ほめ下手」ママが知っておきたい事① by フクミー

『ほめ下手だから上手くいく』無料公開キャンペーン実施中!

そう、この本は ほめずにほめる、ほめる達人、略して「ほめ達!」の極意を教わる本

つまりは…

「ほめ達!」はむしろ積極的に叱る人の事です。「ほめ下手」なあなたが最高のコミュニケーション能力を身につける

そんなお手伝いをしてくれる本です。

 

(例えば子どもを叱るにも「ちゃんとやりなさい!」ではなく「惜しかったね!もう少しで出来たね」

と言葉を変えるだけで、子どもは見守られていると感じられますね)

 

もちろん家族だけではなく、職場の人間関係や仕事先、または一期一会の関係の人とも良好な関係を築くための手助けをしてくれます。

 

私はこの『ほめ下手だから上手くいく』を読んでから、家族の空気が良くなったように感じます。

以前は、いつも一緒にいる家族だからこそ気を使って気持ちを考えなければいけないのに、当たり前の日常の中、慣れから時には

無意識にキツイ言葉も浴びせてしまい、出口のないモヤモヤな霧の中を歩いている状態でした。

 

現在の私は、怒りこそすれども理不尽に怒ったり怒鳴ったり注意したりなどしなくなりました。

それは本から学んだ事を日常で実践して、心がけをしている効果が出ているからだと思います。

怒るといえども、それは愛のある怒り方。

 

家庭や職場の空気が悪く変えたいと思った方、まずは本を読んで自分から変わってみませんか?

 

そんな素敵な本が、ただ今無料で読めるという事で…是非多くの人にも読んで欲しいです。

本当に読まないと人生勿体ない…!

きっと人生が輝くきっかけの一冊になる本だと思います。

 

★『ほめ下手だから上手くいく』の無料ダウンロードはこちらから!
ダウンロードURL:https://fire.st/HPLrEyO

 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - プレゼント, 女の子, 子育て, 教育, 男の子 ,

<広告>



 - プレゼント, 女の子, 子育て, 教育, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

小さな怪獣の娘さんの育児日記!大人気インスタグラマーのかばのきさんが気になる!

関連記事:

「いつものことだよ」──卒園後にわかった、“あの子の言動”に隠された家庭の事情【問題児ママの謝罪のお菓子⑥~最終話~】 by なしえマミ~

関連記事:

「じゃあ、もう言うね…」頼りにしていた先輩が、離婚を決めた私に放った“容赦ないひと言”【自称・「いい男」と結婚しました #19】by ちゅん

関連記事:

丸2日陣痛に耐えたのに…「これじゃ出てこないよ」と言われた私が最後に浴びた“追い打ちのひと言”「子育てバッチコイ!8話-8」by 松本ぷりっつ

関連記事:

表の顔は優しい彼氏!?信じきった女子高生を狙う次なる企みは…?【親には言えない 第130話】by こっとん