【新型コロナに負けるな!】子供が休校で大変な子育てママへ、今こそ読書で心の充電しませんか!... by フクミー

そう、この本は ほめずにほめる、ほめる達人、略して「ほめ達!」の極意を教わる本
つまりは…
「ほめ達!」はむしろ積極的に叱る人の事です。「ほめ下手」なあなたが最高のコミュニケーション能力を身につける
そんなお手伝いをしてくれる本です。
(例えば子どもを叱るにも「ちゃんとやりなさい!」ではなく「惜しかったね!もう少しで出来たね」
と言葉を変えるだけで、子どもは見守られていると感じられますね)
もちろん家族だけではなく、職場の人間関係や仕事先、または一期一会の関係の人とも良好な関係を築くための手助けをしてくれます。
私はこの『ほめ下手だから上手くいく』を読んでから、家族の空気が良くなったように感じます。
以前は、いつも一緒にいる家族だからこそ気を使って気持ちを考えなければいけないのに、当たり前の日常の中、慣れから時には
無意識にキツイ言葉も浴びせてしまい、出口のないモヤモヤな霧の中を歩いている状態でした。
現在の私は、怒りこそすれども理不尽に怒ったり怒鳴ったり注意したりなどしなくなりました。
それは本から学んだ事を日常で実践して、心がけをしている効果が出ているからだと思います。
怒るといえども、それは愛のある怒り方。
家庭や職場の空気が悪く変えたいと思った方、まずは本を読んで自分から変わってみませんか?
そんな素敵な本が、ただ今無料で読めるという事で…是非多くの人にも読んで欲しいです。
本当に読まないと人生勿体ない…!
きっと人生が輝くきっかけの一冊になる本だと思います。
★『ほめ下手だから上手くいく』の無料ダウンロードはこちらから!
ダウンロードURL:https://fire.st/HPLrEyO
★フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!