産後の入院中。痒みは辛かったものの、嬉しかったことも…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉑】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

産後の入院中。痒みは辛かったものの、嬉しかったことも…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉑】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

 

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

前回書いたように、出産後復活した痒みにまたしても悩まされていた入院期間でしたが、良かったこともありました。

 

それは…

 

 

病院のスタッフさんたちが、みなさんとても親身になってくれたこと。

 

助産師さんたちが代わるがわる声をかけてくれたり、患部を冷やすために保冷剤を持ってきてくれたり、必要なものやしてほしいことがないか聞いてくれたり。

前回書いたように産後はなぜか掻いたところから出血するようになってしまったのですが、そのことも気にしてくれて、入院着に血がついてしまったらすぐ新しいものに替えてくれたり。

 

薬剤師さんも毎日病室に来てくれて、症状や薬についていろいろ相談に乗ってくれました。

 

 

妊娠性痒疹で辛かったのは、痒みはもちろんですが、なかなか周りにその辛さが伝わらないこと。

一番身近にいた母にさえすぐにはわかってもらえなかったし、これまでの話で書いてきたように病院でもわかってもらうのが難しいと感じる場面がたくさんありました。

 

なので入院中は、こうして辛さを理解してもらえていたのが何より嬉しかったです。

 

いろんなスタッフさんが声をかけてくれましたが、その中でも印象に残っているのはある助産師さんのお話。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 出産, 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

絶対安静の入院中、太らずお通じもよかった理由は…温かい◯◯だった!【ドタバタ切迫早産体験記⑩】 by マメ美

関連記事:

退院後やっと分かった助産師さんの言葉の意味。産後ハイでまさかの..! by tim

関連記事:

自宅到着後、まさかのラスボス登場?!【おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライト〜④】 by harumama

関連記事:

押し寄せる来客!公開授乳の強要?!自分の育児論押し付けマン参上!【気の合わない実家…里帰りする?しない?②】 by グラハム子

関連記事:

冴えわたる経産婦のカンで感じたことは…?!【尿もれしくじりエピソード 後編】 by さやかわさやこ