<広告>

純真無垢だったはずの2歳の娘がまさかの小賢しい演技?!【怒られた時の回避法】

<広告>


   

娘を説教中

娘がなんか眠いと逃げ出した。

別の日、また娘を説教する

娘はまた、「眠い」と言って逃げ出した。

小賢しい演技だった!
( º言º)

最初は本当に眠いんだと思ってせっせと布団を用意してお昼寝の環境を作っていたんですが、結局すぐ起き上がって遊び始める娘。

このやり取りが何度かあって、ようやくこの行動がほぺこの【怒られた時の回避法】だと気付きました。

いつの間にこんな知恵がついたのやら。

2歳児だからっていつでも純真無垢でいると思ったら大間違い!笑

どんなにかわいい仕草したって、ママは怒る時はビシッと怒りますよ?

これからもほぺこの名演技に立ち向かいたいと思います!!

<広告>

⇒作者:にぃ嫁さん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてにぃ嫁さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, しつけ

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, しつけ


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「ヤマダタロウさんって知ってますか…?」苦手なクラスメイトを巻き込み、彼女が接触した“ある人物”とは?【親には言えない 第157話】by こっとん

関連記事:

「見られて困るのはどっち?」笑いながら返された“まさかの言葉”。残された“唯一の希望”とは?【親には言えない 第156話】by こっとん

関連記事:

「責任を取ってください!」そう伝えた相手から返ってきた“まさかのひと言”とは?【親には言えない 第155話】by こっとん

関連記事:

陣痛が始まったその瞬間、義母が来た――“バレたら終わる!”私の大芝居の結末は…?「子育てバッチコイ!8話-16」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「それ、俺に聞くの無神経じゃない?」怒りと涙の先に、B子が見た“彼の最後の対応”とは?【親には言えない 第154話】by こっとん