夫の好きにはさせない!息子を取り戻すために審判に進む私の秘策とは…【配偶者に子供を連れ去られた話⑧】 by ポケット | すくパラNEWS
<広告>

夫の好きにはさせない!息子を取り戻すために審判に進む私の秘策とは…【配偶者に子供を連れ去られた話⑧】 by ポケット

12
<広告>

   

今までのお話はこちらから

【配偶者に子供を連れ去られた話】

 

夫の目的は私の有責で離婚し、息子を利用して慰謝料や養育費をとることだった。

息子を大事に思ったが故の連れ去りではなかった。
お金の為に利用しようと息子を誘拐したのだ。

もう夫とは話し合いで解決はできないと思った。

 

 

 

 

調停は話し合いで解決する場であり、誰かが判断を下してくれる訳ではありません。

審判はきちんと息子を養育していたことや証拠を提示し、裁判所に判断してもらいます。

ただ、審判となると申し立てから裁判所の判断まで一年単位で時間がかかる可能性があるため、子供の精神や身体の安全のためにも
【保全処分】の申し立ても一緒に行いました。

※保全処分を申し立てておくと、審判を早く進めてもらえる可能性があり、子の引渡しの場合は保全処分が認められれば、審判の結果が出るのを待たずして子供を引き渡してもらえます。

 

 

 

 

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 浮気, 結婚 , ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 浮気, 結婚 , ,


  関連記事

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by 木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

『失敗した』 ──巻き込みたくなかった相手まで傷つけてしまった。幼い頃から耐えてきたこの想いは、報われるのか…。【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #11 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

タカリママ、新築アポなし訪問「明日はちょっとって思って♪」意味不明の理由に絶句!【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊲】 by しろみ

関連記事:

「なんで結婚したの?」娘が驚いた、パパとママのちょっと変な昔話【反面教師で育児やってますん。】第3話-8 by チャー

関連記事:

「友達は私でしょ?!」別のグループに行ったあの子がウザい…!【親には言えない 第128話】by こっとん

関連記事:

「妻はわかってない…」宗教会合をやめた夫が、今も忘れられない“幼い頃の記憶”【宗教2世と結婚しました #46】 by ぷっぷ

関連記事:

子供の友達を送っただけで“110番”!? 玄関先で叫ばれたひと言とは?【我が家に依存する迷惑親子 #6】by みつけまま