審判は相手方(夫)と同席です。
どうしても嫌な場合などはあらかじめ伝えておいたほうが良いそうです。

今まで私がゆうたを育てて、家族も養ってきたこと。
家事も育児も夫はしないこと。
保育園の行事やレジャーなども私が一人で連れて行くことがほとんどであり、夫は子供との関わりが希薄だということ。
夫は現在無職で色々な金融機関から多額の借金をしており、養育者として適切ではないことなどを伝えました。
すると…


借金の話をすると夫が怒ることは分かっていました。
私と大山弁護士の狙いはここにありました。
<広告>
