先生から放たれた衝撃の一言。怒りに震える母が聞いたその言葉の意味とは…【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑪】 by そら

<広告>
はじめに
こんにちは!
そらと申します!
普段は子育ての中の癒しを漫画にして
ブログ、インスタグラム、Twitterで発信しています。
私が小学3先生の時に出会った担任の先生とのお話です。
不穏な空気が流れだした家庭訪問
先生は母に対して放った言葉
「人に取り入るのがうまい子ですね」
耳を疑う言葉の後も
先生の勢いは止まることなく
しゃべり続けます…
◆今までのお話はこちらから
【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話】お話一覧
第11話
聞き返された意味が分からないのか
さらに話を続ける先生。
先生には母の表情が見えていないようです…
かすかに感じていた違和感が膨れ上がり
嬉々として話す先生の姿からは
悪意しか感じられなかった。
そもそも家庭訪問に来て
こんな内容を話しだす先生がいるのかと
信じられない気持ちの母。
話を聞きながら
ふと 頭に浮かんだのは
ある時の娘の姿…
学年が変わってからしばらく経った頃
面白いことを見つけると
先生に話したがった。
こんな娘の様子から
先生のことが好きなのかな?
と思っていた。
しかし、それは大きな間違いだった…。
※次ページに続きます。
<広告>
【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話】
▶ 他の話も読む
★フォローしてそらさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>