キャラ弁初心者が犯した大間違い!気づかないまま息子に作り続けたお弁当は…【キャラ弁が苦手な話②】 by まゆ

<広告>


12

   

前回の続きです。

 

 

お弁当参観に行くと、みんな信じられないくらい可愛いお弁当でした。

キャラ弁の子もいて触発された私は、

私もキャラ弁を作りたい!

と決意しました。

 

 

 

決意したらもう止まりません。

私も絶対可愛いキャラ弁作るぞ!と意気込みました。

あんなに幼児弁当の難しさを痛感したのに、何故さらに難しそうなキャラ弁に挑戦しようとするのか。

 

 

それは、キャラ弁が結構上手くできそうな自信があったんです。

何故なら…

 

 

 

 

絵を描くのが好きなんです。

キャラ弁も、言うなれば絵を描くみたいなもんじゃないか?と考えました。

キャラクターは元々絵ですしね。

だからキャラ弁も、結構できそう!と思ったのです。

 

まぁ、大間違いだったんですけどね!

勘違い甚だしいですね!

 

 

 

大間違いだけど、まだそれに気づかない私は練習なしに作ることにしました。

 

 

 

まず最初に、なんのキャラクターにしよう?

無難にアンパ◯マンかな?

丸ばっかりだし、簡単そう!子供も好きだし。

 

私はアンパ◯マンのキャラ弁を想像してみました。

 

 

うんうん、できるできる!

頭の中でイメージしたアンパ◯マンを制作していきます。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

まゆさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 入園・入学, 幼児, 幼稚園, 料理 ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 幼児, 幼稚園, 料理 ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「挨拶って大事だよね〜」じわじわ圧が止まらない…笑顔のママ友の“余計なひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!1話】 by yuiko

関連記事:

「お母さんには言わないで!」涙で訴えた少女に養護教諭が選んだ“対応”は?【親には言えない 第167話】by こっとん

関連記事:

「どう思われてもいい!」ベタベタの手で差し出されたお菓子を前に下した決断は…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第113話】by ゆりゆ

関連記事:

「ちょっと、お客様…」卒園ランチの帰り際、“店員の言葉”に空気が凍った【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊽】 by しろみ

関連記事:

「きてないのね?」養護教諭の問いかけに、彼女がこぼした“涙”とは?【親には言えない 第166話】by こっとん