<広告>

出産時の出血が酷すぎて退院後も続くだるさと息切れ。祖母を介護中の実母に里帰りしていいか聞くと思わぬ返事が!【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話⑦】 by yuiko

<広告>


12

   

こんにちは、普段はインスタグラム@ugo1224mamaで3歳の息子との日常漫画を描いていますyuikoです。

 

◆今までのお話はこちらから

【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話】

 

助産師さんから「このままだと母乳が出なくなるよ」と言われ、衝撃を受けた前回の続きです。

 

【助産師さんからズバッと言われて】

 

このままでは母乳が出なくなると言った助産師さん。

 

その言葉に衝撃を受けるも、理由は「貧血が酷いから」

オシモが痛いのも我慢しながら、歯を食いしばって乳首の痛みに耐えて3時間ごとに

授乳している今のこの努力もすべて無駄になるのかと思うと言葉が出てきませんでした。

 

はっきりと、でも親身になって答えてくれる助産師さんだったのでもうここぞとばかりに夫婦揃っていろいろ聞いては教えてもらいました。

 

 

経験豊富な助産師さんで、いろんな事故の事例も知っていてそのことについても丁寧に教えてくれて、さすがだなと尊敬の眼差しで話を聞いていました。

そして、母子同室がしんどいと正直な気持ちをストレートに助産師さんに愚痴りました(笑)

 

 

 

まさしく疑問だらけで不安でいっぱいだったので納得しました。

まぁ…もちろん助産師さんが話をちゃんと聞いてくれて、本当に無理なときは預かってくれる前提での話ですけどね!!!!!

この助産師さんがハートフルな方で些細な質問にもなんでも答えてくれたので安心できたもののそうじゃなかったらやばかったです…(汗)

 

結局この後も夜泣きでなかなか寝なかった息子を代わりに寝かしつけてくれたりとむちゃくちゃ優しい助産師さんで私の出産エピソードはこの方なくては語れないほどです(笑)

 

【退院後、里帰りせずやってみた結果】

 

そんなこんなでバタバタと年末に退院して、年末年始休暇の夫と家で2人で赤ちゃんのお世話をしていました。

実家で祖母の介護をしていて実母が大変だろうと思っていたので里帰りはしないと決めていました。

 

産後ハイ気味であった私は、妊娠中やってみたかった布おむつをやってみたりと今考えればしんどいことばかりしていました(笑)

う〜ん恐ろしい。

ですがやはり貧血だったため、何かにつかまってないとずっと立ってられないほどの全身のだるさや息切れしたりという体調不良はありました。

 

そして夫の年末年始休暇が終わり、昼間もずっと自分一人で赤ちゃんのお世話をするようになり、産後ハイも解けて…。

 

 

実家に里帰りしないと決めたにも関わらず、母に「実家に行ってもいいかな?」とポツリと呟くと…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてyuikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 出産, 旦那, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 出産, 旦那, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「逆恨みされるかも…」役所に大型犬の放し散歩を相談したことで増した不安【マナーの悪い飼い主の話④】by こんかつみ

関連記事:

ママ友の異常行動に恐怖!公園でこっそり撮っていたものは…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊹】 by しろみ

関連記事:

ピンチの時に助けてもくれず、思い出の中の彼は醜い顔で人を見下す発言ばかり。どこまでも妻の手のひらの上。【モラハラ夫を捨てるまで㊶】by 佐伯梅

関連記事:

自分の不注意を指摘されると狼狽する母は気が弱い!?子供の前ではいつも強気な母親も…【何をやってもダメな子 第11話】by こっとん

関連記事:

小1の息子のいじめ問題は解決と思いきや…先生からの思いがけない確認【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑭】 by みつけまま