<広告>

中学校教員のワーママが描く!大人気インスタグラマーのちゃーママさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ちゃーママさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと930人を突破!子育て世代から注目されているインスタグラマーのちゃーママさんは、2019年に出産した長男のはるくん、そして2021年に出産した長女のあかちゃんを育てるママさんです。

中学校教諭として職場復帰を果たし、2歳差の兄妹の子育てに奮闘しています。旦那さんも中学校教諭という共通点があるそうです。

ちゃーママさんのインスタグラムには、子育てに関する何気ない日常やお子さんの成長日記をまとめた投稿をたくさんアップされています。

ちゃーママさんの投稿で話題を集めたのが、2人目の出産レポをまとめた「里帰り失敗しました」という投稿シリーズです。現在も継続しているシリーズで、里帰り出産で経験したつらさや歯痒さを描いています。いいことばかりではないという現実を伝えてくれる内容に、多くのママさんたちから反響を集めているのです。

ちゃーママさんのかわいらしいイラストで、癒される内容ばかりです。ぜひちゃーママさんの投稿をチェックしてくださいね!

ちゃーママさんのプロフィール

4月から復職した中学教師ママ
連載中#ちゃー里帰り失敗レポ

はる👦🏻(2019/4)4歳
あか🧒🏻(2021/8)1歳
ちゃー🙋🏻♀️(1989/7)国語の先生
ちょろパパ🙎🏻♂️(1988/1)社会の先生

今回、そんなちゃーママさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

里帰りに失敗しました その1(10コマ)


学校の先生をしていたちゃーママさんは、2度の切迫早産を乗り越えて無事に2人目の産休に突入。前回の産休が喪失感や虚無感に悩まされた経験もあり、出産に向けていろいろと準備を進めようと心に決めていたのだとか。里帰りしか勝たん!と信じていたちゃーママさんでしたが、この決断が仇となるとは…この時は想像もできませんでした。

うちの子、天才なんだが!長男編(7コマ)


4歳2ヶ月になる長男のはるくんは、妹がぐずっている時に助けてくれることが非常に多いのだとか。毎回ではないものの、一生懸命あやしてくれる兄に姿にとても救われるちゃーママさんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

人間関係の泥沼模様を描いた投稿で話題!大人気インスタグラマーの日刊ライコミさんが気になる!

関連記事:

再予約した予防接種がまた受けられない…!顔面蒼白になった出来事【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話③】 by 寺中

関連記事:

産後抜け毛に悩む母に容赦なく襲い掛かる0歳児の攻撃 by 天音アモイ(ぴよ母)

関連記事:

悲しい事、辛いことが重なって心が病んだ私。目指した場所は...【こんなはずでは系育児】第21話-心がしんどい時には① by chiiko

関連記事:

最後まで嫌がらせを受けたインター生活も無事に終え、娘の留学直前に気付いた『ある事』とは?!【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第3話「フィジーの留学準備」② by 東條さち子