元アパレル店長によるエッセイ漫画が大ヒット!大人気インスタグラマーのぼのこさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

元アパレル店長によるエッセイ漫画が大ヒット!大人気インスタグラマーのぼのこさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ぼのこさんをご紹介します!

2019年2月に初投稿されて以降、フォロワー数はメキメキと伸び続け、現在のフォロワー数はなんと9万8,000人!大人気インスタグラマーのぼのこさんは、元アパレルの店長としての経験をもとにしたエッセイや漫画を発信されています。インスタやブログで発信した内容が書籍化されるなど、幅広い世代の女性たちからの支持を集めています。

アパレル業界で働いていた頃のエピソードには、女性の働き方や生き方、そしてワークライフバランスについて考えさせられる内容ばかり。年代問わず、そして業界や業種を問わず、多くの人たちから共感を集めています。

現在は、アパレル業界を退職してからのエピソードをまとめた投稿シリーズが話題となっていますよ。新卒後ずっと同じ会社に勤めてきたぼのこさんの未来はいかに?!これからの話の展開にもぜひ注目したいインスタグラマーさんです!

ぼのこさんのプロフィール

人間関係や働き方をテーマにした漫画をインスタグラムなどで発信しております
・Twitterアカウント(@bono_gura)
・著書「女社会の歩き方」(https://www.kadokawa.co.jp/product/322001000352/)

⬇️最新話・過去のお話はこちらから⬇️
www.bonogura.com

今回、そんなぼのこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ぼのこと女社会2 その1(9コマ)


ぼのこさんが店長となり、職場や会社をよりよくしていくために奮闘する投稿シリーズ。女性の働き方とはなにか、そして仕事と人生のバランスの取り方など、アパレル業界に限らず様々な業界や職種の方たちが共感できる内容ですよ。

ぼのこ流上手な接客のされ方とは(10コマ)


アパレル業界で働いていたぼのこさんですが、自分が接客されることにはあまり慣れていないのだとか。そんなぼのこさんおすすめの接客の受け方について紹介している投稿です。
お店側も買う側もみんながハッピーになれる言い回しはとても参考になりますよ!

ぼのこと退職の日(8コマ)


お客様のために、スタッフのために、お店や会社のために、一生懸命働いてきたぼのこさんがついに退職!そんな彼女の退職日に関する投稿です。ぼのこさんが周りの人たちに慕われ、愛されていたことがとても伝わるハッピーな内容ですよ!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

目の前で繰り広げられる『あの子』の兄妹喧嘩。良かれと思って誘った結果なんとも言えない気持ちに…【うちの子は絶対に盗んでません!第73話】by こっとん

関連記事:

免許更新に行ったハズの夫が帰ってこない。夫自慢の愛車が停まっていた場所は…?【年上夫は、ただの散財夫でした。②】 by ちくまサラ

関連記事:

学校を休んだ息子が登校してる?!先生からの驚きの電話【お騒がせ長男②】by あゆたろう

関連記事:

家事育児仕事に追われ限界のママが夫に助けを求めると…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑧~最終話~】 by 寺中

関連記事:

【毒親の代償⑯~娘って息子ほど価値があるの?】彼女のやっていることは毒親だと思うの… by ネギマヨ