<広告>

兄妹3人みんな【和痛分娩】で産んだ私の出産エピソード!!

<広告>


   

私の 和痛分娩 体験談!

私は自然分娩をしたことがありません。
三人産んで皆、方法は違えど和痛分娩で出産しました。

なぜ和痛を選んだかというと、
最初に単純に姉の影響で産院を選んだから!

和痛分娩 体験談

退院したら慌ただしい赤ちゃんとの生活
それまでゆっくりと素敵なお部屋と美味しい食事で
身体を休めることができる産院

いいねいいね!ってことで
その後私も結婚し、子供を授かり
里帰り出産が決まるとさっそく姉と同じ産院を予約。
出産はどんなものかわからないけど、優雅な産院~♥
しかも和痛だし普通より楽かな~という程度に思っていました。

この産院の和痛分娩は、
陰部神経ブロックというもの。
子宮口全開前後に陰部神経ブロックに麻酔を打つことで
陣痛の感覚はそのままに
赤ちゃんが産道を通る痛み会陰部の痛みが軽減され
出産後半は痛みが三分の一くらいになるということでした。

陣痛の感覚はそのままに…

そして私の和痛分娩は…

和痛分娩 体験談2

子宮口が開き待望のブロック麻酔を打ってもらっても
陣痛――――!痛いー!
痛みは三分の一になるはずだったのに
痛いー!痛み変わらんー!

分娩台の上で

kitapuri003

初産で時間もかかってて朦朧として
もう口は本能のまましゃべる…
かなりわがままでうるさい出産…
(恥ずかしすぎた)

出産後、姉から

kitapuri004

握手どころか、先生やれやれって感じで
分娩室から出て行ったわ…
どうやら私の出産はしくじった(自覚はある)

でもね出産っておかしなもので、
出産直後は「もう二度とこんな痛い思いするかっ」って
思うんだけど、赤ちゃんを抱いてると
まるっと忘れて次の子が欲しくなる。

そして三年後…

kitapuri005

再度同じ産院で里帰り出産!

一度経験して流れはわかってる!
次こそはいいお産をするぞっ!

で…

kitapuri006
リベンジならず…
もちろん先生との握手もなし

出産までは自分は痛みに強い方だと思っていたけど
まったくダメダメだった。

そんなしくじり続きの出産でしたが
産んでしまえば再度痛みのことなんか忘れ
三人目を妊娠!
長男の幼稚園のこともあるし
今度は里帰りなしで地元での出産です。

もちろん探しました!
和痛分娩で産める産院!

もはや自然分娩で産めるとは
到底思えなかったですから。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

分娩に関する記事はこちらから!!

<広告>

作者:きたぷりんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

◆先輩ママの出産エピソード

ココペリさんの出産体験エピソード

・1人目:いきなりうんちとともに出てきた!

4日遅れて、、、朝から微弱陣痛がきた。
夜、分娩室に入って1時間で出産。でも、初産で、いきみもわからずウンチとともに出てきたし、おまけに「バリッ!」と裂けて(TT)半日寝たきりでした。

・2人目:車で出産!?車中で頭が出てきた!

予定日がうるう年の2/29、、、
しかし28日に陣痛来る。10分間隔になり病院行くも、子宮口は開かず、赤ちゃんもまだ下がらずで 、、、
一旦帰宅したのが、まずかった~。帰宅中の車の揺れ&触診で陣痛が始まってしまい、あっという間に産まれそうに!
車の座席に座ることが出来ず、必死に産まれそうなのを耐えられなかった。
車中で頭が出てしまい、病院に着き、急いで分娩台に飛び乗り出産。
車を停めて来た旦那も先生も間に合わず(爆笑)
    

3人目:予定日より10日早いおしるし

予定日より10日早くおしるし。
安産なので、何かあったらすぐ来て!病院に。
しかし10分間隔になるものの、それ以上進まず、3人めにして初めて出産前に入院しました。
私は「日付が替わる頃に産まれそう」と思い、旦那を一時帰宅させ、そして見事読み通り出産。
ま~全て安産なんで参考にならないと思いますが(笑)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

くぅたん さんの出産体験エピソード

とりあえず、お腹の張りがわからなかったのと。
破水してるのも気づきにくかった。
初産だったのに、半月も早い破水だったので…
病院に電話して、すぐきて!って言われたのに、きっと、陣痛始まったら痛くて動き回れないって思って
コンビニ行ってお菓子とジュース買い込んで、病院ついて2時間しないで出産して。。。あっという間って
言うのが一番の感想ですが。
病院へ一緒に行った旦那が分娩室へ入るとき、看護師さんに「立会いますか?」って聞かれて
「立会いません!」って言ったのだけは覚えてます(~_~;)
後々聞いたら、「倒れたら迷惑かかるし」って…w

[irp posts="3011" name="もうすぐ出産!知っておこう破水の基礎知識【すくすく妊娠講座】

さあちゃんママさんの出産体験エピソード

私の出産は、11月16日朝、トイレに入った時お腹の中から『ごりっ』って音がしたと同時に破水、健診日だったので連絡してすぐ病院へ、外来で内診後即入院。
その日は前駆陣痛だけで何もなく終了。

17日も昼までは前駆のみ。誘発剤使うかの話が出る。誘発するか決めるためモニターすると微弱に定期的な波があるので誘発剤はなしという事になった。
午後3時ぐらいから痛みが強くなる。時間はわからないけど明らかに間隔が短くなる。この時点で子宮口2センチ弱。
午後6時半頃間隔も短くなってきたし子宮口3センチあいたので早めに分娩室に行く。
子宮口5センチあいたあたりからいきみたくて仕方なくなる。でもいきむと痛いから頑張って逃がす。これがまたきつい。
5センチからはあくの早くなり、8センチ、9センチとあいていく。でも痛みと戦ってた自分にはとてつもなく長かった。
午後11時、子宮口全開。いきんでいいよと言われて早く産みたい一心でいきむ。とにかくいきむ。会陰切開も痛かったがそんな事気にしてられないのでとにかくいきむ。

そして11時34分、2778gの女の子出産。破水から1日半以上というちょっと心配が尽きなかった出産でした。

 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 出産, 陣痛

<広告>



 - しくじり育児, 出産, 陣痛


  関連記事

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「毎朝これじゃ、疲れちゃう…」保育園デビュー妻が見つけた“楽な方法”に、冷たい視線が突き刺さる【未熟な夫婦の不協和音 #22】 by ぴん

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「ところでさ…」家族3人、幸せな日々に投げかけられた“夫のひと言”に思わず固まった【あの頃私はバカだった 第69話】by こっとん

関連記事:

“厳しい母親”に育てられた私が“母親”に。恵まれた環境の今、こぼれた本音とは?【あの頃私はバカだった 第68話】by こっとん

関連記事:

「子供には安心できる居場所を」彼女の言葉に涙。許されなかった過去に私は…【あの頃私はバカだった 第67話】by こっとん

関連記事:

経験してみて初めて気付くこと…「子供の頃なんてみんなバカだった」【あの頃私はバカだった 第66話】by こっとん

関連記事:

「怪我してないのに」と口にした昔の自分…階段での苦い記憶が今よみがえる【あの頃私はバカだった 第65話】by こっとん