<広告>

サイレントベビー への恐怖! 泣いたらすぐ抱っこ を実践した結果・・・by あざみ

<広告>

   

だいごろうとこごろうの
オカンあざみです。

初めての育児。
何が正解で何が間違いかもわからない。
頼りになるのは育児書やインターネットの情報だけ。

サイレントベビーへの恐怖!

そんな私が、長男を出産して
初めての育児を体験した時
何かの情報で知った「ある事」を恐れて
とても大変な思いをしました。

今回はそのお話をしたいと思います。

 

泣いたらすぐ抱っこ!?〇〇〇〇〇ベビー

産後退院し実家へ帰ってきた私。

日中は、皆仕事に出かけるので
長男と私と二人きりだった。

初めての育児で
分からない事だらけだったが
お世話をするのはとても楽しかった。

泣いたらオッパイをあげて
抱っこして寝かせて…

お世話の合間に
自分の用事を済ませて…

泣いたらすぐ抱っこ

しかし少しでも離れると泣く!

機嫌が良さそうなので
その間に何かしようものなら

突然豹変し
大きな声で泣き出してしまう。

その時私は
とある言葉が脳裏に浮かんだ。

それは…

サイレントベビー

「サイレントベビー」


サイレントベビーが心配

サイレントベビーとは無表情で、
あまり泣かない・笑わない赤ちゃんのことで

原因が「泣いてるのにあやさずに放置する事」
だと何かの情報で知った。

初めての育児で何もわからない私は

「泣いたらとにかく一秒でも早く抱っこしないと
サイレントベビーになったら大変だ!」

と考えた。

なので、泣いたら慌てて抱っこして
自分の事なんてすべて後回しだった。

 

3

食事中だろうが泣いたら抱っこ。

お風呂上りだったらビショビショのまま抱っこ。

トイレも泣いたら
抱っこしながら用を足した。

日常全てのシーンで自分を犠牲にしていて
何もかもが思うように出来なかった。

抱っこのし過ぎで腱鞘炎になるし、
食事もままならない、トイレもゆっくりに出来ない状態。

そんな生活が毎日ずっと続くもんだから
いつしか心身ともに疲れ切ってしまった。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

2人目は泣かせっぱなしで育てた結果

長男が1歳半になった時、次男を出産した。
旦那の仕事が忙しく、だいたいがワンオペ育児だった私。

手のかかる幼い子供が二人もいるんだから
私一人ではもちろん手が足りる訳がない。

その為、長男の時の様に
次男は泣いたらすぐ抱っこなんて出来ず
泣かせっぱなしの時も多かった。

サイレントベビーにならないだろうか…

抱っこ出来ない次男への申し訳ない気持ちと
不安を抱えながら
バタバタと毎日の育児に追われていた。

そして月日が経ち
次男もだんだんと成長してくると

4

私の心配をよそに
ちゃんと笑ったり泣いたりする
表情豊かな子に育った。

この時私は、
ちゃんと愛情をかけて育てたら
多少泣かせていたって
サイレントベビーになんかならないんだと実感した。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

沢山の情報に惑わされないで

沢山の情報が行き交う現代社会。

何を信じればいいのか分からなくなる半面、
知りたい情報をすぐに調べる事が出来る便利さもある。

結局何が大切なのかと言うと
全ての情報を鵜呑みにするのではなく

本当に正しい事を
自分で考え選択する事だと感じた出来事だった。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あざみさんの記事をもっと読む」

 - 0歳児, しくじり育児, ママ , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ , ,


  関連記事