<広告>

正直しんどい!イヤイヤ期の4歳児がパパにしてしまうこと【言葉達者じゃない反抗期③】 by マメ美

<広告>


12

   

こんにちは、マメ美です!

なかなか外出できない今日この頃ですが、皆さんどうお過ごしでしょうか?

我が家は行き詰まらないように、お庭ピクニックしたり、ホットプレートでご飯やおやつを作ったりと気分転換しております!

しかしそんな中でも4歳を前に始まった反抗期は待った無しでして…なかなか大変です(^^;)

 

前回のお話はこちら↓↓↓

見えた!娘の『イヤイヤスイッチ』。4歳の壁をじっくり観察してみたら・・【言葉達者じゃない反抗期②】 by マメ美

 

【しんどいループ】

4月から幼稚園に入園予定だった娘でしたが、今回のコロナ騒動で入園式はおろか休園となりました。

その上、外出も自粛。

最初に書いたように、行き詰まらないようにあの手この手で気分転換する事に力を入れてきました。

 

しかし…

 

 

毎日外出もままならない中このループ…

自分の時間なんて取れない中、少しでも気にくわないとイヤイヤスイッチが作動する毎日。

 

しかし、娘もこの非常事態で不安定な事も理解できる。

イライラはなるべく押さえ込んで接しなければと日々奮闘していますが、

 

正直…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子育て, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「返信、遅かったね?」仲良くなった“はず”のママ友。その一言で“当たり前”が変わり始めた【距離感がバグってるママ友 #2】 by キナコモチかあさん

関連記事:

犬の地位が“ママ超え”!? 家庭内ヒエラルキー逆転の理由【kobito_monsterのあるあるワールド】1-1 by kobito_monster

関連記事:

「許さない!!」いつもは優しい彼の“意外な反応”に、私はただ凍り付いた【あの頃私はバカだった 第36話】by こっとん

関連記事:

息子が女の子から、生まれて初めて言われた言葉は?【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #2】by あやかず

関連記事:

盆栽キットがやっと芽吹いた。「かわいすぎて泣ける…」と思ったのに、数日後には「キモッ!」って叫んでた件【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ163話-6】by 松本ぷりっつ