<広告>

年の差兄弟の育児を描く!今話題のインスタグラマー・ミミさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ミミさんをご紹介します!

フォロワー数は、720人を突破!今子育て世代のママさんたちからの支持を集めるミミさんは、40歳で一回り年下の夫・コタロウさんと再婚し、40代で次男のリオくん(6歳)を出産したワーママさんです。管理職として仕事をこなしながら、子育てに奮闘するリアルな姿をインスタグラムに投稿されています。

リオくんの他にも、20代の息子さんと娘さんがいて、現在は独立されているのだとか。息子のリオくんの1つ年下のお孫さんもおり、息子さんと同じように大切な存在だといいます。

ミミさんのインスタグラムには、実話を元にしたフィクション漫画が多数投稿されています。最近話題を集めたのが実の父がリフォーム詐欺に遭った「140万円サギられそうになった話」という投稿シリーズです。無事に問題は解決できたのでしょうか?結末がとても気になる内容ですよ!

その他にも、マザコン夫にまつわる投稿シリーズも話題を集めています!ぜひミミさんの投稿をチェックしてくださいね!

ミミさんのプロフィール

インスタとNAPBIZブログで実話をもとにした漫画を描いているミミです。
現在はモラハラ・マザコン・DVだった、元夫との離婚話をもとにしたお話を連載中です。

honda-mimi.nbblog.jp
インスタグラム:

今回、そんなミミさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

140万円サギられそうになった話 その1(10コマ)


独居老人をターゲットに言葉巧みに欠陥リフォームを勧めてくる悪徳業者。年間相談件数は1万件を超えるそうです。そんなリフォーム詐欺にミミさんのお父さんが巻き込まれてしまったのだとか。実話を元にしたストーリーは必見ですよ!

140万円サギられそうになった話 その26(1コマ)


実の父からの電話で「屋根のリフォーム工事」を依頼したと聞いたミミさん。直接家を訪れて無料で点検をする業者のやり方に違和感を覚えたミミさんは、どのように行動するのでしょうか?

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「怪我してないのに」と口にした昔の自分…階段での苦い記憶が今よみがえる【あの頃私はバカだった 第65話】by こっとん

関連記事:

『息子の件』の調査結果は…母に突きつけられた“まさかの結論”【実在したアリエナイ教師の話 #31】by キリギリスRIN

関連記事:

「懐かしコスメで平成メイク」鏡に映った自分を二度見したワケ【kobito_monsterのあるあるワールド】2-1 by kobito_monster

関連記事:

『さーせん』と去った中学生…憤慨する夫が急に青ざめたワケ【あの頃私はバカだった 第64話】by こっとん

関連記事:

母の異変も子供たちの運動会も…夫は目を背けたまま動こうとしなかった【天国に行ってきた話 #33】 by みとみい