<広告>

知らないまま大人になったら恥ずかしい!子どものうちに覚えておいた方がいいこと~まんまんちゃんあん~【週末母ちゃん⑮】 by みよ

<広告>


   

施設では体験出来ない あれ!

でも知らないまま大人になったら 礼儀知らずみたいに思われちゃう

いざお仏壇レッスン♪

◆今までのお話はこちらから

【週末母ちゃん】

 

[週末里親とは?]

児童養護施設の子どもに月1〜2回お泊まりに来てもらい一緒に遊ぶ里親さんを週末里親といいます
毎回同じ子が来てくれるので 親戚のおばちゃんの様な立場で子どもの成長を見守ります




週末母ちゃん

第15話/全40話
「まんまんちゃんあん」

 

こんにちは!
大阪で週末里親をしているみよです
この漫画は私と里子のBOWがただただ遊んでるだけの育児漫画です
小4でウチの里子になったBOWも今は高1になりました

第15話は大人気シリーズ(?) 初めての○○
今回は「まんまんちゃんあん」です

 

この言葉は大阪弁ですか?
お仏壇に手を合わせることを 大阪では「まんまんちゃんあん」と言います
他の言い方を知らないので「私の地域ではこうやで~」と別の言葉があれば ぜひ私のプロフィール欄からインスタに飛べますのでDMで教えてくださ~い
結構地域によって色々ありそうな予感 ♡

 

12話で「施設では体験出来ない事の代表がお墓参り」と書きましたが この「まんまんちゃんあん」も家庭ならではだと思います

ウチのお仏壇は姉の家にあるので 姉のお家に伺った時にBOWは「まんまんちゃんあん初体験」をしました
まずは私がお手本を(^-^)  チーンと鐘を鳴らして手を合わせます
「BOWもやってみ」というと 明らかに嫌そうw
「え~ お化けとか出えへん? 大丈夫?」と心霊スポット並みの怯えようです
私のご先祖さんをお化けって言うなよ
天国に居るからお仏壇では暮していないこと
亡くなって49日経つと成仏すること
そんなことを説明するけど 恐いもんは恐いらしい
恐いからお仏壇を正面から見ることが出来ないらしい
お仏壇のあの真ん中のトコって小スペースやねんけどなあ
BOWが思うお化けはミニサイズなんやなあ
私はお化けさんは人と同じサイズだと思っていたので「イメージって人それぞれなんや」と勉強になりました

でもふと思い出したんです
この時はお盆 お盆って天国からお家に帰ってくるんやっけ? じゃあBOWの言う通りご先祖さんここにおるかも
そのことを知ったBOWちゃん大慌て
「何人?何人おるの?」
知らんがな(笑)

嫌々ながらも正面に座り鐘を鳴らしますが 弱すぎて聞こえへん
私 以前から思っていました
鐘をチーンとする力加減 難しくないですか?
強いとうるさい 弱いとあれっ?てなる
あの絶妙な力加減が出来るかどうか 毎回緊張するんです

何とかまんまんちゃんあんクリアー
これからの人生 手を合わせる機会は沢山あるでしょうから 子どもの内に覚えておいた方が良い
そう思っていたら この数か月後 よそのお家にお邪魔した時に実践する機会が急に訪れたので「練習しといて良かったなあ」と2人でホッとしました

お仏壇つながりで 以前法事の際BOWがお坊さんのお経を初めて聞き なぜか大興奮するというハプニングがありました
お坊さんのお経が続く間ずっとソワソワ
半ニヤでやたらこっちを見てきます
お坊さんが帰られた後理由を聞くと
「あの人いやらしいこと言ってたで!セッ○クスって言ってたで!」
これが噂の中二病 クールなBOWでもこの病気に掛かるんや(=゚ω゚)
お坊さんは般若心経を唱えてはったので「ぶっせつ~」のせつ~がセッ○スに聞こえた模様
それの何がそんなに嬉しいねん

BOWの中でお坊さんはエロいとインプットされました

全国の親御さん
想像力豊かな中二病 これって真っ直ぐ育っている証拠だそうです
「この子アホなんかな?」と心配になりますが 安心してください 健全ですよ!
(^o^)丿

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 

フォローしてみよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

夫は気持ちから風邪をひくタイプ!体調悪いと言っては熱を測るが。その結果… by まよ

関連記事:

夫婦の口座の残高がおかしい!夫に確認するとおもむろに言い出したことは…「ファッションアプリで400万浪費ダンナ④」by はいどろ漫画

関連記事:

私の唯一の目的!エレクトーンを練習するのは何のため?【何をやってもダメな子 第5話】by こっとん

関連記事:

「ベビーベッドはいらない」子育ての先輩が口々に言うけれど…【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

娘を連れてお友達宅に謝罪に行くと…相手親をさらに怒らせる事態に!【嘘つきママ友に嵌められました⑮】by ミント