<広告>

苦痛でしかない祖母の訪問。母に追い出された祖母が幼い私に向かって…?!【血はつながってるのに会話が成立しません #1】 by nekoneko

<広告>


12

   

たとえ血のつながりがあったとしても、生身の人間同士、相性や価値観が合わない事もあるでしょう。

とはいえ、自分が思っている「普通」と家族の「普通」が著しく異なっていたり、自分の価値観を否定され続けたら、家族との会話は苦痛を伴うものになるのではないでしょうか。

これは、母親と母方の祖母との価値観の違いに悩まされ続けたツルナちゃんのお話です…

 

ツルナちゃんが小さい頃から、近県に住む母方の祖母が時々ツルナちゃん家族の家に遊びに来ていました。

本来なら嬉しいはずの祖母の訪問。

でもツルナちゃんは祖母が遊びに来る事が苦痛でした。何故なら…

ツルナちゃんの母親は、自分で祖母を招いておきながら、毎回この調子で感情的に祖母を罵倒し、追い出します。

一方祖母は…

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 
【血はつながってるのに会話が成立しません】
▶ 他の話も読む

フォローしてnekonekoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

夫の単身赴任中の子育て日記で話題沸騰!大人気インスタグラマー・ぷにらーさんが気になる!

関連記事:

髪型が気に入らない娘の髪を結わき直し、約束の時間に間に合うと思いきや…【あと10分でお出かけ!なのに娘っこが…!?②】 by さとまる

関連記事:

元夫の異常な行動や問題発言に疲れ果てた私が告げた言葉は…【元夫の異常な行動⑪】 by 木村アキラ

関連記事:

鼻水が止まらない息子。保育士さんからズバリ言われたことは…?!【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話①】 by みつけまま

関連記事:

旦那が死んだとき次男は1歳。お父さんの記憶もない息子がつぶやいた言葉「お父さんは死んでいません」第25話-しーちゃんとお父さん① by せせらぎ