<広告>

自分の育児に自信満々!独自の子育て論押し付けママの旦那はどんな人…!?【私の子育て、教えてあげる⑫】by ちゅん

<広告>


12

   

幼稚園年中さんの実が書いた手紙を見た昌ママは「平仮名なんて小学校に入れば誰でも出来るようになる。先取りしたがる親いるのよねぇ~」とディスります。

さらに「うちは英語のアニメを見せてる。昌はもう平仮名くらい書ける!」と自慢を始めるのですが、昌ママの小学生の娘(香里奈)も弟の昌も平仮名が苦手なことがわかり、赤っ恥をかく昌ママ。そこに昌ママの旦那さんが現れます。一体どんな人?!

◆今までのお話はこちらから

【私の子育て、教えてあげる】

 


<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 
【私の子育て、教えてあげる】
▶ 他の話も読む

フォローしてちゅんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 幼稚園 ,

<広告>



 - 子育て, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

子どもの俺様発言を全否定!子育ての『目標』は…~未来予想図~【週末母ちゃん㊱】 by みよ

関連記事:

学校からの連絡もスマホが当たり前!キッズ携帯の息子はクラスで笑いものに…【僕の母親は毒親ですか?6話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

小学校の生活科テストで、うさぎについて聞かれた息子の迷解答!「子育てバッチコイ!5話-1」by 松本ぷりっつ

関連記事:

ずるい!?健康志向の親に育てられた子が友達が持ってきたものに怒り出し?!【親には言えない 第21話】by こっとん

関連記事:

女性と会っていた夫を追及する妻!さらに妻が出した『証拠』は…?!「育休中に夫が不倫してました254」by ももえ