「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

<広告>
「俺…怖かったんだ」 ――育児から距離を置いた夫が胸の内を明かす。子どもが生まれてからの生活に戸惑い、家事や育児に向き合うことが重くのしかかったと語る。愛情はあるのにどうすればよいか分からず迷う夫に、義母は静かに“ある言葉”を投げかけた――。
▼今までのお話はコチラ▼
「マンフル」とは…
man(男性)+flu (風邪)。
男性が 風邪などの 軽い病気の症状を
大げさに訴えることを 揶揄した、
イギリスで生まれた造語。
※個人差があるため全ての男性に当てはまる訳ではありません
┈
日本ではこんな風に使われることも:
・体調不良の妻に「俺の方がしんどい!」と張り合う
・平熱でも寝込み、家事育児を放棄する…
┈
共働き夫婦の
妻(ナナ子)と夫(マフル)。
この夫・マフル……今まさに
妻に マンフルをかましていました。
<広告>
【マンフル夫】
▶ 他の話も読む
★フォローして尾持トモさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>