<広告>

ボールを使う遊び!うちの子がやった色々な遊び方 by けえこ

<広告>


   

【パパが大好き!?後追いで泣きわめく本当の理由】

 

残念、旦那!

長男が泣くほどに求めていたものは、旦那がかぶっている帽子でした。

 

◆ボールが好きだった長男

この頃、長男のマイブームはボールをひたすら拾うこと。
そして、それを旦那の帽子に集めること。他の帽子じゃダメで、旦那の帽子に集めるのが好きだったんです(笑)

ハイハイしながら部屋中に散らばっているボールを黙々と集めておりました。うまく指を使って、小さな手に2個ずつ。一度に4個を持ってハイハイしているのを見たときは、すげえと思いました。

 

◆ボールを使う遊び方

ボール一つで色んな遊びをしました。

帽子からボールを出す時に「いち、に、さん、しー」と数えてみたり、色別に分けてみたり。「コロコロコロー」と言いながら転がしたり。

この頃は当然長男は話したりできませんが、声をかけるとなんとなく何を言ってるのかわかってくるみたい。私も一緒に遊んでいて楽しかったです。

 

◆ボールの種類

我が家にあったボールのおもちゃは2種類でした。
上からボールを入れるとくるくると回りながら下から出てくるおもちゃ。そして、電動で空気が出てボールを入れるとその空気でボールが浮くおもちゃ。
どちらも喜んでいましたが、やっぱり地道にボールを拾って帽子に入れるという単純作業が一番好きみたいでした。

ボールは知育にも良いみたいですね。
つかんだり、なげたり、並べたり、壁にあててみたり、転がしたり。うちは口にはあまり入れなかったですが舐める動きも五感の刺激になるそうです。

我が家には直径5㎝くらいのボールと、ボールプール用の大き目のボールが大量にありました。6帖の和室にボールをいっぱい出してよく2人で遊んでおりました。

 

お店には普通の形のボールはもちろん、編み目のようになっていて掴みやすいボールや、中にガラガラが入っていてきれいな音が鳴るもの。迷っちゃうくらい色んな種類が売ってますよね。

赤ちゃんがどんなものに興味を示すのか赤ちゃんによって違うと思いますが、一緒に遊ぶととっても楽しいと思いますよ。

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 赤ちゃん ,

<広告>



 - しくじり育児, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

夫婦喧嘩の末に、我が家で決めた極端(?)ルール【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

ママが困り果てる子供のトラブル【子供あるある事件①】 by ぎん

関連記事:

娘の友達に困っている時、先生から聞いた『ある話』【初めての授業参観での衝撃事件⑧】 by Ai

関連記事:

新生児のお世話で自分がダメになっていく・・【癒しと睡眠を求めた新生児との日々①~プロローグ~】 by 豆さん

関連記事:

階段から落ちて動かない息子を抱き上げると・・【息子が2回も頭を切った話②】 by やよいかめ