<広告>

息子が推測する「幽霊がやり残したこと」に爆笑! by 中村こてつ

<広告>


   

ある日、急に怖がりながら幽霊の話をしてきた長男(小学2年生)。

みんながみんな、死んだら幽霊になるわけではなく「この世に未練があって、やり残したことがある人は幽霊になって戻ってくるかもね~」と答えると…。

長男の中では、やり残していて気になっていたことだったのでしょうか…(笑)。

その割には、いっつもトイレットペーパー替えるのは私ですけどね!!(笑)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:中村こてつさん
⇒中村こてつさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして中村こてつさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 小学生

<広告>



 - しくじり育児, 小学生


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

玄関にランドセルはあるのに娘の姿がない?!【小学生の門限とそれぞれの家庭の事情⑤】 by Ai

関連記事:

小学1年生の長男が帰ってきた…!朝の泣きじゃくりの本当の原因は?【1年生になった長男②】 by 育田花

関連記事:

お花畑妊婦から一転!ただ1人、部屋で泣く毎日?!【妊娠中長いマタニティブルーで苦しんだ話①】 by 弓家キョウコ

関連記事:

最悪な状況の私に母の言葉が追い打ちをかける?!【産後、見事に病んだ話⑩】 by こじめ

関連記事:

第8回「言動が変わっていると言われるのは、芸術的で独創的であることの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)